こんなことがありました!

日誌

1・2年生校外学習へ出発

 6/26(水)1年生は異文化体験学習のた

めブリティシュヒルズへ、2年生は学習旅行の

ため仙台方面へ出発しました。それぞれ校外学

習の目的が達成できるよう、また、健康・安全

に気をつけて行ってきてほしいと願っておりま

す。今朝、1・2年生がそれぞれ本校を出発し

ました。

【出発の様子より】

6/24(月)の表彰紹介より

 6/24(月)表彰紹介を行いました。今回

も各方面での表彰誠におめでとうございます。

なお、表彰内容は以下のとおりです。

〇 歯っぴいフェア2024図画ポスター部門

 ・白河歯科医師会長賞

〇 第67回福島県中学校体育大会県南総合

 体育大会(卓球競技)

 ・男子ダブルス 第2位、第3位

 ・女子シングルス 第5位

〇 第67回福島県中学校体育大会県南総合

 体育大会(ソフトテニス競技)

 ・男子団体 第1位

 ・女子団体 第1位

 ・男子個人 第1位、第2位、

       第3位(2ペア)、第5位

 ・女子個人 第1位、第3位

〇 第67回福島県中学校体育大会県南総合

 体育大会(柔道競技)

 ・男子団体 第1位

 ・女子団体 第1位

 ・男子個人 第1位(4名)

       第2位(2名)

       第3位(3名)

 ・女子個人 第1位(5名)

〇 第67回福島県中学校体育大会県南総合

 体育大会(サッカー競技)

 ・第3位

〇 第67回福島県中学校体育大会県南総合

 体育大会(バスケットボール競技)

 ・女子 第1位

〇 第67回福島県中学校体育大会県南総合

 体育大会(野球競技)

 ・第3位

〇 第67回福島県中学校体育大会県南水泳

 競技大会

 ・男子総合 第4位

 ・女子総合 第4位

 ・男女総合 第5位

 ・男子50m自由形 第1位、第6位

 ・男子100mバタフライ 第4位

 ・男子200m個人メドレー 第1位

 ・女子100m背泳ぎ 第1位、第2位

 ・女子100m背泳ぎ 第1位、第3位

〇 第30回YONEX CUP 

 東日本中学生選抜ソフトテニス大会

 ・男子団体 第3位

〇 よい歯の表彰

【表彰の様子より】 

がんばれ県大会~陸上壮行会実施!~

 6/24(月)表彰及び全校朝会に先立ち、

7/1(月)から3日(水)まで福島市で行わ

れる、第67回福島県中学校体育大会陸上競技

大会に出場する本校生徒への壮行会を実施しま

した。全校生で温かいエールを送りました。県

南地区及び本校の代表としてベストを尽くして

ほしいと願っております。

【壮行会の様子より】

PTA広報紙コンクール2年連続表彰

 第59回福島県PTA広報紙コンクールにお

いて、この度入選しました。昨年度に続き2年

連続での表彰です。おめでとうございます。本

校PTA広報委員会の皆様方をはじめ、多くの

皆様方に御礼申し上げます。

【今回受賞した賞状より】

1学期期末テスト実施

 6/21(金)1学期期末テストが始まりま

した。今回は国語、数学、英語、理科、社会の

5教科行われます。また、1年生は初めての定

期テストでもあります。各学年とも真剣に取り

組んでおります。

【期末テストの様子より】

 

県南中学校水泳大会での健闘!

 6/19(水)第67回福島県中学校体育大

会県南地区水泳競技大会がスインピア矢祭で行

われ、本校からも生徒が参加しベストを尽くし

健闘しました。結果等については、本校安心安

全メール等を参考にしてください。暑い中本当

にお疲れ様でした。

【水泳大会及び帰校の様子から】

音楽科の授業を参観していただきました!

 6/17(月)2校時、1年生の音楽の授業

を県南教育事務所指導主事の方に参観していた

だきました。お忙しい中、ありがとうございま

した。生徒たちは「夏の思い出」等を元気よく

歌い、表現しておりました。

【1年生の音楽授業より】

2年生救急法について学びました!

 6/14(金)2・3校時、2年生が救急法

について学びました。人工呼吸法や心臓マッサ

ージなどダミーの人形を使って実習など行いま

した。お忙しい中、講師を務めていただきまし

た、白河消防署西郷分署のみなさん、本当にあ

りがとうございました。

【救急法の様子より】

 

県南総合体育大会終了~お疲れ様でした!

 6/13(木)県南総合体育大会3日目が終

了することができました。本校は、野球競技で

3位入賞し県大会出場を果たすことができまし

た。温かいご声援ありがとうございました。3

日間の大会が無事終了することができました。

本当にお疲れ様でした。

【3日目の大会の様子から】

 

 

 

県南総合体育大会2日目終了!

 6/12(水)県南総合体育大会2日目が無

事終了しました。各部とも善戦しよくがんばり

ました。昨日に続き暑い中、お疲れ様でした。

なお、結果等については、学校からの安心メー

ルを参考にしてください。保護者の皆様方の温

かいご声援につきましても御礼申し上げます。

 なお、明日3日目は野球競技があります。

【大会2日目の様子より】

 

 

県南総合体育大会1日目終了!

 6/11(火)県南総合体育大会1日目が無

事終了しました。各部とも善戦しよく競技に応

援に励みました。暑い中、お疲れ様でした。

なお、結果等については、学校からの安心メー

ルを参考にしてください。保護者の皆様方の温

かいご声援につきましても御礼申し上げます。

【大会1日目の様子より】

がんばれ!西一中(中体連1日目出発)

 6/11(火)県南中体連総合大会1日目に

向けて競技が行われる各部が出発しました。保

護者のみなさん、早朝よりお見送りと激励して

いただきありがとうございました。西一中生と

して、ベストを尽くしてほしいと願っておりま

す。がんばれ、西一中生!

【出発の様子から】

6/10(月)表彰朝会より

 6/10(月)朝会の前に表彰紹介がありま

した。表彰内容は以下のとおりです。おめでと

うございました。

〇 第41回白河地区親善野球大会 第2位

〇 第77回福島県総合スポーツ大会

 県南地域スポーツ少年団大会(ソフトテニス)

 ・男子個人 第1位、第2位、第3位

 ・女子個人 第1位、第3位

〇 東日本選抜中学生ソフトテニス大会

 ・女子個人 第1位

〇 第56回精神力中学生ソフトテニ強化研修

 大会

 ・女子個人 第1位

〇 よい歯の表彰 のべ159名

【第41回白河地区親善野球大会より】

6/10(月)の給食より

 6/10(月)の給食メニューは、カツカレ

ー、アーモンドサラダ、青うめゼリー、牛乳で

す。中体連応援献立、ありがとうございます。

おいしくいただきました。ごちそう様でした。

【本日の給食より】

県南中体連総合・水泳大会壮行会!

 6/7(金)第67回県南総合体育大会・水

泳競技大会の壮行会が本校体育館で行われまし

た。生徒会本部役員、器楽部、応援団、プラカ

ード保持役の陸上部等のみなさんのご協力のも

と、各部・クラブチームのみなさんを全校生で

温かい声援を送りました。大会に出場する生徒

のみなさんも、選手紹介や抱負を立派に行う姿

が見られました。西一中生としてベストを尽く

してほしいと願っております。なお、大会は以

下のとおり開催予定です。温かいご声援をよろ

しくお願いいたします。

県南総合大会

6/11(火)~13(木)各会場

県南水泳大会

6/19(水)スインピア矢祭

【壮行会の様子より】

 

 

 

規律安全委員会の活動より

 6/6(木)朝、規律安全委員の生徒たちは

自転車置き場において、生徒たちの自転車の二

重ロックやヘルメットなど点検を行っている姿

がありました。ありがとうございました。

【規律安全委員会の活動より】

1日の学校生活のスタート

 6/6(木)、1日の学校生活のはじまりと

して各学年・学級とも読書や朝自習に励んでお

ります。今後とも落ち着いた雰囲気でスタート

できるよう願っております。

【朝の様子から】

生徒会スローガン「挑戦と創造とCONNECT(つながり)西一」

 令和6年度本校生徒会スローガン「挑戦と創

造とCONNECT(つながり)西一」を掲げて学

習や部活動、諸活動に取り組んでおります。

学級、学年、全体のつながりの和を大切にしな

がら、みんなで西一中の良き伝統を創っていっ

てほしいと願っております。

【校内に掲示されたスローガンより】

 

6/5(水)の給食より

 6/5(水)の給食メニューは、焼き肉丼、

わかめスープ、中華サラダ、サクッと昆布、

牛乳です。歯と口の健康習慣です。おいしくい

ただきました。ごちそうさまでした。

【本日の給食より】

6/4(火)の給食より

 6/4(火)の給食メニューは、黒米ごはん

かみかみいかメンチ・ソース、ごま酢和え、じ

ゃがいものみそ汁、牛乳です。おいしくいただ

きました。ごちそうさまでした。

【本日の給食より】

1年生歯科講話実施

 6/4(火)1年生の歯科講話が本校視聴覚

室で行われました。歯科衛生士さんを講師にお

迎えし、歯の大切さや虫歯予防など映像を交え

ながらご講話いただきました。ありがとうござ

いました。生徒たちは真剣にお話を聞き、自分

事として考えておりました。今後の実践に期待

したいと思います。

【歯科講話の様子より】

6/3(月)の給食より

 6/3(月)の給食メニューは、麦ごはん、

さばのカレー焼き、ビーフン炒め、豚汁、牛乳

です。おいしくいただきました。ごちそうさま

でした。6月もよろしくお願いいたします。

【本日の給食より】

校内体育大会実施!

 5/31(金)校内体育大会が本校体育館で

行われました。雨天の中、体育館で工夫しなが

ら実施しました。学年種目や綱引き、部活動対

抗リレー、長縄跳びなどに取り組み、クラスの

団結力を高めるとともに、他のクラスにエール

や拍手を積極的に送る姿もありました。実行委

員を中心に準備や当日の運営にあたっていただ

いたみなさん、競技や応援をがんばった生徒の

みなさん、温かい声援を送っていただいた保護

者のみなさん、ありがとうございました。

一日お疲れ様でした。

【校内体育大会の様子から】

 

5/30(木)の給食より

 5/30(木)の給食メニューは、背割れコ

ッペパン、ミートサンドの具、キャベツとベー

コンのスープ、グリーンサラダ、牛乳、かみか

みグミです。おいしくいただきました。ごちそ

うさまでした。

【本日の給食より】

 

5/28(火)の給食より

 5/28(火)の給食メニューは、麦ごはん

大根のみそ汁、豚肉のみそ焼き、キャベツゆか

り和え、牛乳です。おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

【本日の給食より】

5/27(月)表彰紹介より

 5/27(月)朝会に先立ち、表彰紹介を行

いました。表彰内容は以下のとおりです。おめ

でとうございました。

【表彰内容】

〇 牡丹祭県中県南中学校柔道大会

 ・男子団体 第2位

〇 第16回福島県中学生シングルスソフトテ

 ニス大会 

 ・女子の部 第1位 男子の部 第2位

〇 第23回さつき杯中学生野球大会

 ・第2位、優秀賞1名

〇 第37回白河柔道大会

 ・男子団体 第1位、第3位

 ・男子個人1年の部 第1位、第2位

 ・男子個人2年の部 第1位、第2位

 ・男子個人3年の部 第1位、第2位、

           第3位

 ・女子個人の部 第1位、第2位、第3位

〇 第77回今井杯県南中学校ソフトテニス

 大会

 ・女子個人 第1位

 ・男子個人 第1位、第2位、第3位、

       第5位

〇第7回県南中が校陸上大会

 ※県大会出場は5位まで予定

 ・男子総合 第1位

 ・女子総合 第6位

 ・男女総合 第3位

 ・男子1年100m  第6位

 ・男子2年100m  第4位

 ・男子3年100m  第7位

 ・男子共通200m  第3位

 ・男子共通400m  第3位

 ・男子共通800m  第7位

 ・男子1年1500m 第8位

 ・男子2・3年1500m 第3位

 ・男子共通110mH 第3位

 ・男子1・2年4×100mリレー 第5位

 ・男子共通4×100mリレー 第3位

 ・男子共通棒高跳 第2位、第3位

 ・男子共通走幅跳 第5位

 ・男子共通砲丸投 第7位

 ・男子共通四種競技 第5位

 ・女子3年100m 第5位

 ・女子1年1500m  第6位

 ・女子2・3年1500m 第6位

 ・女子1・2年4×100mリレー 第6位

 ・女子共通4×100mリレー 第5位

 ・女子共通走高跳 第4位

 ・女子共通砲丸投 第2位

 ・女子共通四種競技 第5位

【表彰の様子より】

 

 

5/23(木)の給食より

 5/23(木)の給食メニューは、にこにこ

パン、ハンバーグトマトソース、オニオンサラ

ダ、マカロニスープ、牛乳です。おいしくいた

だきました。ごちそうさまでした。

【本日の給食より】

校内体育祭に向けて

 5/31(金)開催予定の校内体育祭に向け

て学年・学級等で大縄跳び等の練習に励んでお

ります。健康安全には十分気をつけみんなで協

力しながら成功に向けて取り組んでほしいと願

っております。

【3年生の練習風景等より】

 

漢字コンテストに向けて

 5/27(月)に校内漢字コンテストがあり

ます。各学年とも朝自習や家庭学習等を利用し

て学習に取り組んでおります。本番に向けて各

自の目標達成のため、最後まで粘り強く取り組

んで努力してほしいと願っております。

【本日5/21(火)の朝自習の様子から】

 

みんなの手による生徒会総会

 5/20(月)5・6校時、第1回生徒会総

会が体育館で各自タブレットを持参して行われ

ました。みんなで協力しながら活発に行われ、

今後の活躍がよりいっそう期待されます。みな

さんお疲れ様でした。

【生徒会総会の様子から】

教育委員会の皆様来校

 本日5/20(月)西郷村教育委員会教育長

様をはじめ教育委員会の皆様方から授業を参観

していただきました。お忙しい中の訪問ありが

とうございました。

【授業参観より】

 

5/20(月)の給食より

 5/20(月)の給食メニューは、黒米ごは

ん、わかめの味噌汁、鶏肉の照り焼き、白菜の

ツナサラダ、牛乳です。おいしくいただきまし

た。ごちそうさまでした。

【本日の給食より】

 

緑の羽共同募金

 これまで、JRC委員会が中心となって呼び

かけていただきました緑の羽共同募金につい

て、5/16(木)に西郷村担当職員に手渡

しました。ありがとうございました。

【緑の羽共同募金より】

 

県南陸上大会での活躍!

 5/15(水)第7回県南中学校陸上競技大

会が白河市総合運動公園陸上競技場で行われ、

本校生徒も各競技に出場し活躍しました。多く

の種目に学校代表として参加したみなさん、仲

間をサポートしていただいたみなさんありがと

うございました。暑い中、本当にお疲れ様でし

た。多くの種目での県大会の活躍も期待してお

ります。ご声援いただきました多くのみなさま

方に御礼申し上げます。

 なお、総合結果のみお知らせいたします。

〇男女総合 第3位

〇男子総合 第1位

〇女子総合 第6位

【当日の大会の様子より】

 

 

5/14(火)の給食より

 5/14(火)の給食メニューは、雑穀ごは

ん、じゃがいものみそ汁、さばの塩焼き、キャ

ベツのお浸し、牛乳です。おいしくいただきま

した。ごちそうさまでした。

【本日の給食より】

5/13(月)の給食より

 本日5/13(月)の給食メニューは、麦ご

はん、切り干し大根のみそ汁、入りごま和え、

豚肉の生姜焼き、牛乳です。おいしくいただき

ました。ごちそうさまでした。

【本日の給食より】

がんばれ西一中~県南陸上壮行会より~

 5/13(月)6校時、第7回県南中学校陸

上競技大会壮行会が体育館で行われました。壮

行会では、激励の言葉、選手紹介、応援、お礼

の言葉、メッセージ贈呈等がありました。生徒

会役員や器楽部、応援団、全校生のみなさん、

温かな壮行会を開いていただきありがとうござ

いました。5/15(水)の大会当日は、西一

中生の代表として持てる力を十分発揮し精一杯

がんばってください。

【壮行会の様子より】

週末(5/11~12)の大会等より

 この週末(5/11~12)、ソフトテニスや柔道関係の各大会が行われ、本校生徒も参加し一生懸命取り組む姿や応援する姿が見られました。ご声援いただきました皆様方にも感謝いたします。

【5/11~12の大会等より】

 

【5/13(月)】表彰紹介より

 5/13(月)全校朝会の前に表彰紹介を行

いました。以下のとおり各方面での活躍があり

ました。誠におめでとうございました。

〇 第18回ダンロップカップ福島県中学校

 選抜ソフトテニス大会

 ・男子団体 第2位 ・女子団体 第2位

〇 第45回北関東中学校選抜ソフトテニス

 大会

 ・女子団体 第1位 ・男子団体 第2位

〇 関東近都県中学生ソフトテニス大会

 ・男子個人 第1位 第2位

〇 県南春季陸上大会

 ・中学男子棒高跳 第2位 第3位

〇 第51回福島県中学生学年別卓球選手権

 大会

 ・男子個人ベスト16(1名:県大会)

 ・女子個人ベスト16(2名:県大会)

〇 第18回本宮ロードレース大会

 ・中学生男子(3㎞) 第6位

〇 つつじカップ中学生バスケットボール大会

 ・女子 第1位

【表彰紹介の様子より】

 

PTA奉仕作業に感謝いたします!

 5/11(土)PTA奉仕作業が行われまし

た。今回は、米・羽太小学校区のみなさんを

中心に花壇や校舎周辺の除草作業を行ってい

ただきました。お陰様で大変きれいになりま

した。早朝からの作業誠にありがとうござい

ました。

【PTA奉仕作業より】

5/9(木)の給食より

 5/9(木)の給食メニューは、にこにこパ

ン、豆乳スープ、ミートオムレツ、グリーンサ

ラダ、牛乳です。おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

【本日の給食より】

道徳授業を行っていただきました!

 5/9(木)1校時、西郷村教育委員会学校

教育専門指導員を講師に招いて、1年生を対象

に道徳師範授業を行っていただきました。「礼

儀やあいさつ」について考え、議論する授業で

した。生徒たちも自分の考えを発表しておりま

した。本校教員も参考になる授業でした。

 お忙しい中、授業を提供していただきありが

とうございました。

【道徳授業の様子より】

5/8(水)の給食より

 5/8(水)の給食メニューは、雑穀ごはん

厚揚げのみそ汁、いわしの梅煮、たくあん和え

牛乳です。おいしくいただきました。ごちそう

さまでした。

【本日の給食より】

連休中の大会等より

 連休中も各種大会等が行われました。本校生

徒も参加し善戦しました。本当にお疲れ様でし

た。暑い中でしたが、ご声援・ご協力いただき

ました皆様方に御礼申し上げます。

【大会等の様子より】

※すべての大会の様子を掲載できなかったこと

をご了承ください。よろしくお願いします。