こんなことがありました!

2023年4月の記事一覧

校庭で元気に活動する生徒たち

 本日4/13(木)校庭では、体育授業での

50m走、校内体育大会に向けて大縄跳びなど

を行っておりました。心地良い春風とともに、

一生懸命運動する姿や友達と協力する姿にエー

ルをおくります。

【校庭で元気に活動する生徒たちの様子から】

花に囲まれて

 校庭の桜も散り始めておりますが、学校の花

壇には、チューリップやスイセン、パンジーな

どの花がきれいに咲いております。日頃から用

務員さんや生徒のみなさんが水やりなどしてい

ただいております。ありがとうございます。

【花壇の様子から】

本日の給食より

 本日4/13(木)の給食メニューは、にこ

にこパン、はんぺんチーズフライ、ほうれん草

のごまサラダ、かぼちゃのポタージュ、牛乳で

す。おいしくいただきました。ごちそうさまで

した。

【本日の給食メニューより】

第1回生徒会専門委員会実施

 本日4/12(水)放課後、第1回生徒会専

門委員会が行われました。生徒会本部、規律安

全委員会、保健委員会、給食委員会、図書委員

会、報道委員会、環境美化委員会、JRC委員

会、学習委員会に分かれて活動しました。第1

回目の主な活動内容は、組織づくり、活動内容

の確認などでした。みんなが楽しく充実した生

活を送ることができるよう、今後ともよろしく

お願いします。

【第1回生徒会専門委員会の様子から】

本日の給食より

 本日4/12(水)の給食は、雑穀ご飯、し

ゅうまい、ホイコウロウ、春雨スープ、牛乳で

す。おいしくいただきました。ごちそうさまで

した。

【本日の給食メニューより】