こんなことがありました!

日誌

練習試合(バレーボール部)

バレーボール部は本校体育館で練習試合。

新しいユニフォームも何とか間に合いました。中体連がなかった3年生にとって、最後の思い出になったのではないでしょうか。新ユニフォームかっこいいです。

交流試合(卓球部)

卓球部は五箇中学校体育館で交流試合に参加しました。

3年生にとっては、今年度最初で最後の試合になってしまいましたが、とてもいい思い出になったと明るく答えていたのが印象的でした。

先生方も頑張ってます!

6月と7月は、先生方の研究授業が多く予定されています。これは、西郷村が取り組んでいる学力向上対策の一環で、教師の授業力アップを目的としたものです。

教科部会が中心となって実践するものや全職員が参観するものなどがあります。

参観授業後には、事後研究会が行われます。そこで話し合った内容を各自が自分の授業に生かしていきます。今後も生徒の学力向上に向けて、職員が一丸となって取り組んでいきます!

スマホ・ケータイ安全教室

6月26日【金】、体育館にてスマホ・ケータイ安全教室を行いました。今回は白河警察署生活安全課の方を講師にお招きし、SNS上のトラブルを中心にお話をいただきました。

本校でも、スマートフォン等の所持率が上がってくるとともに、SNS上のトラブルも毎年のように起きています。今回の講話を聞いている生徒たちも、いつの間にか人を傷つけていたり、犯罪に巻き込まれていたりする危険性を改めて感じたようでした。

どの生徒も真剣に話を聞いていました。

学校でも機会があるごとに、SNS等の危険性や安全な使用法について話をしています。ご家庭でも、お子さんの使い方(使用場所や時間など)に関して、再度話し合っていただければと思います。

高校説明会

6月11日(木)と12日(金)に高校説明会が行われました。11日は県立高校、12日は私立高校の先生をお招きし、各高校の学校生活や卒業後の進路について詳しく説明していただきました。今後の入試関係についてはまだ決まってませんので、話はありませんでしたが、3年生は真剣に話を聞いていました。

当日は保護者の方も多数参加しました。

真剣な態度の生徒を各高校の先生方も褒めてくださいました。

3年生全員が志望する高校へ進めるよう、支援していきます!

新しい生活様式の実践例

文部科学省や厚労省から、新型コロナウイルス感染症予防のための「新しい生活様式」の実践例が紹介されています。本校でも「3密」にならないよう工夫(なかなか難しいところもありますが…)をしています。ご家庭でも参考にされ、感染症対策にご協力をお願いいたします。

下記をクリックすればPDFファイルをダウンロードできます。

新型コロナウイルス感染症対策(保護者向け).pdf

「新しい生活様式」の実践例.pdf

 

必ず乗り越える!

昨日は全校集会を開き、県南中体連中止の話をしました。

校長先生の話を真剣に聞く生徒、中には涙ぐむ生徒もいました。3年生にとってとても辛い話でした。校長先生もどう伝えるか悩み、時折言葉が詰まりました。その後、教室に戻り、担任の先生から説明を受けました。

今朝のこと…

野球部が集まっていました。

校舎周辺のゴミ拾いをしていました。

校庭では

特設駅伝部と体力向上のための朝練が行われていました。生徒たちは、前を向いて動き始めています。私たち教員も生徒のために何ができるか、話し合いを重ねています。この難局をみんなで乗り越えていきたいと思います、

学級ミーティング

5月18日(月)、学校再開初日に学級ミーティングを行いました。生徒たちは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために学校が臨時休業になり、数週間自宅待機になったことで様々なストレスを抱えたことと思います。今回は、5校時に学級ミーティングを開きました。生徒自身がそれぞれ抱えている不安やストレスを声に出すことで、少しでも心のケアを行うというものです。事前のアンケートではどの学級からもウイルスに対する恐怖心や日常生活の不安を挙げている生徒がみられました。

アンケートや授業後の感想をもとに、必要に応じてカウンセリングを行っていきます。また、今後も第2波、第3波が来ることも予想されます。過度に怖がることなく、正しい知識を持って予防することが大切でです。今後も、授業等で新型コロナウイルスについての情報を提供しながら、予防策に努めていきます。

私たちも、5月13日(水)に学級ミーティングを行うにあたり、事前の講習を受けました。私たちも今抱えている不安や生活している上で工夫していることを話し、意見を共有化することで気持ちが楽になりました。

学校再開しました。

18日(月)から学校が再開し、久しぶりに友達と再会する生徒の笑顔がとても印象的でした。今週は毎日5時間授業で、部活動も最大1時間までとなっていますが、やはり学校に生徒の声が響くのはいいものです。

写真ではわかりづらいところがありますが、1列減らして生徒と生徒の間(左右)を離して授業をしています。

限定的ですが、2年生は特別教室を利用しています。

校庭にも元気な声が戻りました。1時間という限られた時間ではありますが、今は身体作りを中心に練習しています。

体育館は3つの部(バレーボール、バスケットボール、卓球)が使用していますが、ローテーションを組んで密にならないよう配慮しています。この日は卓球部が体育館で練習をしていました。