こんなことがありました!

羽太ファーム 8月8日

2020年8月8日 09時55分

羽太ファームの全体の様子です。

キュウリやミニトマトは枯れてきているものもあります。

まだ青いミニトマトもたくさんあります。

 

昇降口のプランターの花がきれいです。

 

 

校舎北側は雑草が生い茂ってきました。

7月11日のPTA共同作業からおよそ1ヶ月でこのような状態になってしまいました。

8月29日(土)にPTA共同作業が計画されていますので、保護者の皆様にはご協力をよろしくお願いします。

  

除草作業に協力いただきました

2020年8月7日 11時48分

8月6日(木)に村の職員の方が2名来てくださいました。

暑い中、花壇や校庭の除草をしてくださいました。

大変きれいになりました。ありがとうございました。

 

 

羽太ファーム 8月6日

2020年8月7日 11時38分

サヤインゲンが大きく育っていました。

オシロイバナの花が夕方開いていました。

  

羽太ファーム 8月5日

2020年8月5日 13時07分

落花生の花がまた咲きました。

 

枝豆の実が膨らみました。

 

オクラにつぼみができました。

 

 

ゴーヤが大きくなっていました。花も咲いています。

 

 

キュウリが大きくなりました。

 

プランターで育てているナスとピーマンも大きくなりました。

 

 

オシロイバナも花が咲いています。

 

サツマイモは順調です。

点検・清掃

2020年8月4日 12時32分

8月4日(火)に給水タンクの点検、廊下のワックスがけと窓ガラスの清掃を業者の方にしていただきました。

廊下は汚れがとれ、ピカピカになりました。

2学期からまたきれいな校舎で学習や様々な活動に励んでいきましょう。

  

花壇の花

2020年8月4日 12時22分

花壇のマリーゴールドやサルビアの花がきれいです。

昇降口前のプランターの花も咲いてきました。

  

   

夏休みの羽太ファーム

2020年8月3日 12時05分

保護者の方から苗をいただいた落花生の花が咲きました。

 

 

ホウセンカの花も咲いています。

 

ひまわりも咲きました。

 

 

サツマイモのつるがどんどん伸びています。

  

 

枝豆(大豆)の花も咲きました。

 

 

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。