ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

ワックス後の登校日

【12月16日(月)】

 金曜日にワックスを掛け、土日お休みを挟んだ本日、登校後には各学級で廊下に出ていた机などを教室に戻す作業を行います。特に6年生は、小さい学年などの教室の大きな備品などの搬入をお手伝いします。子どもたちは、進んで仕事を見つけて取り組んでいました。ほこりが残った廊下のお掃除も進んで行っていました。自分で気づいて行動できる姿は、とても立派ですね。

大掃除からワックスがけ

【12月13日(金)】

 本日のワックスがけに向けて、今週は大掃除期間でした。床を水拭きしたり、隅のほこりをかき出したり、いつもはできない隅々まで気を付けてお掃除をしてきました。今日は、その仕上げとして教室の机や備品を廊下に出して、みんなできれいにしました。放課後には、先生方がワックスがけをして、教室はピカピカに輝いていました。月曜日には、ピカピカな教室で勉強をすることが楽しみですね。

 昨日149年目の誕生日を迎えた米小学校、これからもみんなで大切に使いましょうね。

特別講師による書写指導Ⅱ

【12月11日(水)】

 11月に来ていただいた書写の講師の先生にもう一度来ていただき、5年生と6年生が書写授業を行いました。課題に向き合い、真剣に筆を進める子どもたち、一画一画ポイントを確かめながら作品を仕上げていました。教えていただいたことを、書き初めに生かして、取り組んでみるといいですね。

安全な登下校について確かめよう

【12月11日(水)】

 2学期も残りわずか、2学期の通学班の反省と危険箇所の確認などのため、方部子ども会を行いました。方部別に集まり、班長さんを中心に話し合い、確認していました。これからも安全に通学できるよう、みんなで頑張りましょう!

防犯教室

【12月6日(金)】

 防犯教室を行いました。不審者が学校に入り込んだことを想定して、教職員は不審者を子どもたちに近づけないこと、児童は命を守って避難することができるよう、訓練しました。子どもたちは、避難放送を聞いて、教師を聞いて速やかに静かに講堂まで避難をし、しっかりと命を守る行動ができました。避難後の全体会では、警察の方や県警スクールサポーターの方から、犯罪にあわないために大切なことをお話ししていただきました。避難のルールを守って行動できたよねっ子たち、日々の生活でもルールを守って、みんなが安全に楽しく生活できるよう、頑張りましょう。防犯教室の講師の皆様、ありがとうございました。

生の迫力ある演奏に感動しました

【11月29日(金)】

 本日、プロのピアニスト今田篤さんが米小学校を訪れ、5年生と6年生に演奏を聴かせてくださいました。音楽活性授業で、小学生に向けて生の演奏を聴く機会を与えてくださいました。迫力ある演奏ばかりではなく、憧れを持ってピアニストを目指したことや難しい曲にチャレンジしたときにコツコツと練習を積み重ねたことなど、話してくださるエピソードにも子どもたちは感じることが大きかったようです。関係の皆様、素敵な機会を作っていただきありがとうございました。

緑の少年団活動

【11月29日(金)】

 今週、4年生から6年生までの児童が、緑の少年団活動として学校花壇に花の苗と球根を植えました。来春に向けて、ビオラの苗とチューリップの球根を花壇の先生の用務員さんに教えたもらったことを守って、一つ一つ丁寧に、心を込めて植えました。春になって、きれいな花壇になることが楽しみですね

Enjoy English!

【11月29日(金)】

 ALTのケーシー先生と、低学年の児童が楽しく英語の学習をしていました。体の部分や動作を先生と一緒に英語で言ったり、聞いたり、動いたりしながら活動していました。みんな笑顔でニコニコ楽しく英語に触れることができました。

特別講師による書写指導

【11月20日(水)】

 5年生と6年生が、書写指導に造詣の深い特別講師による書写授業を行いました。それぞれの学年の課題にどのように向き合うのか、一文字一文字、一画一画の筆遣いのポイントなどを実際に見せていただきながら子どもたちも真剣に毛筆に取り組みました。教えていただいたことを、書き初めに生かして、取り組んでみるといいですね。