こんなことがありました!

修学旅行2日目・宿舎に到着しました!

2022年9月14日 17時23分

17時20分頃、2日目の宿舎である、富の湖ホテルに無事到着しました。河口湖湖畔にあり、風光明媚なところです。生徒たちはチェックインを済ませ、各自部屋に向かいました。

修学旅行2日目・富士急ハイランドにて②

2022年9月14日 16時35分

16時50分まで、富士急ハイランドで過ごしました。時間が経つのは、あっという間でした。生徒たちは、午前中に引き続き乗り物に乗ったり、お土産を買ったりしていました。暑い中、歩いたり、並んだりと疲れた生徒もいましたが、集合時間を守り、楽しい思い出がまたひとつ増え、富士急ハイランドを後にしました。

 

修学旅行2日目・富士急ハイランドにて昼食

2022年9月14日 12時40分

富士急ハイランドでの昼食は、各自ミールクーポンを使ってスタジアムカレー、つけめん、富士急オリジナルすた丼など対応メニューの中から自由に食べております。

 

修学旅行2日目・山中湖ペンション退村式

2022年9月14日 11時23分

8時30分頃、昨日からお世話になった各ペンションのオーナーの方々と共に退村式を行いました。富士山を背景にとても美しい景色です。各ペンションの皆様方、本当にありがとうございました。

 

 

修学旅行2日目・富士急ハイランドにて①

2022年9月14日 11時08分

天気に恵まれ、富士急ハイランドにおいて、それぞれのアトラクション等で楽しく過ごしております。なかには、約90分待ちの乗り物もあるようですが、並んで待っています。そのかいあって普段味わうことのできない貴重な体験をすることができているようです。なお、今日は動きやすい服装で各自一日過ごしております。

 

 

修学旅行2日目・今朝の朝食より

2022年9月14日 07時34分

7時頃より各ペンションにおいて、朝食をいただきました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

修学旅行2日目・今朝のペンション村より

2022年9月14日 06時01分

2日目が始まりました。おはようございます。今朝のペンション村はさわやかな朝を迎えました。天気も良好そうです。自然あふれる環境なので、鹿がたわむれていたり、ススキがあちらこちらにあったりしております。秋を感じる今日この頃です。今日はこれから各ペンションで朝食後、退村式、富士急ハイランドへと向かいます。今日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

修学旅行1日目・山中湖ペンション入村式

2022年9月13日 18時35分

約18時過ぎに、本日宿泊するペンションの入村式を終え、宿泊先に向かいました。夕方でしたが、富士山が顔を出し、温かく迎えてくれているようでした。1日目を無事終了しようとしております。明日もよろしくお願いいたします。

修学旅行1日目・富士山5号目到着!

2022年9月13日 15時53分

16時過ぎ、とうとう富士山5号目までバスで到着しました。辺りは霧で見通しが悪い中、自然を満喫しました。ちなみに、この所の気温は約13度、標高は約2300メートルだそうです。富士山を後に一路山中湖ペンションに向かいます。

 

 

 

修学旅行1日目・鳴沢風穴、樹海トレッキング

2022年9月13日 15時07分

約14時から15時まで、鳴沢風穴、樹海トレッキングを行いました。ガイドさんから案内してもらい、青木ヶ原樹海を散策しました。また、風穴の中も気温が低く、足下が良くない条件でしたが、生徒たちは安全面に気をつけながら楽しく過ごしました。

 

写真掲載について

個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。