こんなことがありました!

本日の給食より

2022年10月26日 12時34分

本日10/26(水)の給食メニューは、麦ごはん、さばの香味焼き、キャベツのお浸し、大根のみそ汁、にこにこまめ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

【本日のメニューより】

コンピュータ部・フォトコンテスト

2022年10月26日 10時04分

 現在、2階廊下にコンピュータ部によるフォ

トコンテストが掲示されております。今回のテ

ーマは「学校」です。すばらしい作品を掲示し

ていただきありがとうございました。

【フォトコンテストの様子から】

 

食に関する指導実施(1学年)

2022年10月26日 09時35分

 10月25日(火)2・3校時、1年生生徒

を対象に食に関する指導を視聴覚室で実施しま

した。栄養教諭の先生を講師にお迎えし、給食

摂取量とエネルギー量など実際の献立名に応じ

た説明や、給食センターのビデオ視聴等を通し

て学ぶ機会に恵まれました。今後も感謝の気持

ちを忘れないようにしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

【当日の様子から】

高等学校入試説明会実施

2022年10月20日 18時40分

 10月20日(木)18時より保護者の皆様

を対象に高等学校入試説明会が本校視聴覚室で

行われました。福島県立高等学校や私立高等学

校の入試概要や選抜方法等について、本校教職

員より資料に基づいて説明がありました。今後

三者面談等を活用しながら、進路選択・決定に

向けて取り組んでまいりたいと思います。

 お忙しい中、ご来校いただきました保護者の

皆さん、誠にありがとうございました。

【高等学校入試説明会の様子から】

 

交通安全協会の皆様に感謝いたします!

2022年10月20日 11時33分

 10月20日(木)10時から交通安全協会

熊倉分会様約20名の方々がご来校され、生徒

たちの自転車点検を実施していただきました。

自転車の空気圧やブレーキの効き具合などの点

検とともに、反射シールも貼っていただきまし

た。自転車に乗る際には、自転車点検とともに

交通安全には十分注意してまいりたいと思いま

す。お忙しい中、点検をしていただきありがと

うございました。

【当日の様子から】

認知症サポーター養成講座実施(1学年)

2022年10月20日 11時23分

 10月19日(水)5・6校時、1学年生徒

を対象に認知症サポーター養成講座を実施しま

した。認知症に関する講義を聞いて理解を深め

貴重な時間を過ごすことができました。グルー

プで話し合ったり、発表したりしました。

講師を務めていただきました、西郷村健康推進

課並びに地域包括支援センター職員の皆様に感

謝いたします。ありがとうございました。

【当日の様子から】

器楽部・福島県下小・中学校音楽祭(合奏)銀賞受賞!

2022年10月13日 14時44分

 10月13日(木)第76回福島県下小・中

学校音楽祭(第2部合奏)が喜多方プラザ文化

センターで行われ本校器楽部が出場しました。

演奏順番プログラムNo.5で、演奏曲「シンプル

・シンフォニー第1・2・4楽章」を披露し、

銀賞を受賞しました。会場内は無観客での演奏

でしたが、弦楽合奏がひとつにまとまり、すば

らしい音色が響き渡りました。これまでご支援

をいただきました多くの方々に感謝致します。

【当日の様子から】

※演奏中は撮影禁止のため掲載いたしません。

       

性に関する指導より

2022年10月4日 13時48分

 本日、10/4(火)5校時に性に関する指

導を行いました。今回は2年生を対象に、体育

館で実施しました。今回は、人との接し方や、

交際のメリットやデメリット等について、考え

を深める機会となりました。中には、質問に対

して進んで発言を行う積極性も見られました。

 講師を務めていただきました助産師様に、改

めて御礼を申し上げます。ご指導をいただき誠

にありがとうございました。

【講話の様子から】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東西しらかわ音楽祭(合奏)優秀賞受賞!

2022年10月4日 10時00分

10月3日(月)白河文化交流館コミネスにおいて標記大会が開催されました

器楽部の出陣をベランダに出て、全員で見送る3学年の生徒たち

いよいよ演奏、緊張が高まる瞬間です

演奏を終えてほっと一安心の表情を見せる器楽部メンバーたち

 

コミネスの大ホールに堂々とした、それでいて繊細な弦楽合奏が響き渡りました

結果は・・・

な、な、なんと、優秀賞!

県大会出場を決めました

 

おめでとうございます

 

なお、県大会は10月13日(木)に喜多方プラザで行われます

ご声援ありがとうございました

ひうち祭に向けて練習開始です

2022年9月26日 08時15分

9月22日(木)からひうち祭合唱コンクールに向けての練習がはじまりました

「もう少し低音の伸びをがんばろうよ」など、パートリーダーを中心にパート練習です

皆さん熱心に何度も何度も繰り返し練習しています

全体であわせてハーモニーを確認しています

 

これから練習を積み重ねることで、さらに豊かなハーモニーとなることでしょう

皆の心が1つになる合唱コンクールが楽しみです

写真掲載について

個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。