こんなことがありました!

手際よく作業に取り組みました。[松の木祭:ビッグアートの制作]

2025年9月24日 17時19分

 松の木祭に向けて「ビッグアート」の制作を行いました。子どもたちは,7色(黒・青・赤・紫・緑・水色・黄)のペンを使い,手際よく画用紙のマス目を塗る作業に取り組みました。また,松の木祭実行委員が,準備や説明等を責任をもって行ってくれたおかげで,時間を有効に使うことができました。ありがとうございます(*^▽^*)。松の木祭でのビッグアートの披露を楽しみにしていてください!

P9240019

P9240022

P9240020

P9240025

P9240027

P9240029

P9240031

P9240036

P9240038

P9240042

P9240043

P9240001

いつも,自分から心を込めたあいさつ・返事をします。[生徒会活動:あいさつ運動]

2025年9月18日 15時40分

 生徒会役員による「あいさつ運動」を実施しました。その様子を見ていると,小・中学生ともに進んであいさつをすることができていました。これからも「必四学習」の一つである「いつも,自分から心を込めたあいさつ・返事をします。」を,全員で実践していきたいと思います。

P9180028

P9180029

P9180031

P9180032

側板の切断作業[1年:技術科]

2025年9月17日 17時09分

 1年生の技術の授業では,ウッドテープカッターの製作を行いました。子どもたちは,のこぎりを使用した経験があまりないので「側板の切断作業」は,難しかったようです。完成までの製作工程はまだまだあります。1年生の皆さん,頑張ってください!

P9170011

P9170012

P9170016

P9170020

ジャガイモの選別・袋詰め[農園作業]

2025年9月16日 19時08分

 ジャガイモの選別・袋詰め作業を行いました。最初に機械で土を落とした後,サイズごとに選別し,5㎏になるように量って袋に詰めました。ジャガイモは,全部で「360㎏」になりました(*^o^*)。

P9160037

P9160039

P9160042

P9160043

県南中学校新人バドミントン競技大会[1・2年:バドミントン部]

2025年9月12日 18時43分

 1・2年生のバドミントン部員は「県南中学校新人バドミントン競技大会」に向けた試合形式の練習に,他の部員や先生方を試合相手として一生懸命取り組んでいました。当日は,個人戦での上位入賞を目指し,頑張ってください。応援しています( ^^)/。

P9120015

P9120017

P9120019

P9120021

P9120022

P9120028

P9120033

テーマ「君に届け!川谷POWER」[小中合同朝の会]

2025年9月8日 18時05分

 小中合同朝の会を行い,松の木祭実行委員から松の木祭のテーマやテーマソング等の発表がありました。テーマは「君に届け!川谷POWER(パワー)」です。子どもたちが表現するそれぞれの「POWER」を,楽しみにしていてください(*^▽^*)。

P9080001

P9080002

P9080003

P9080004

P9080010

P9080013

P9080017

P9080019

「小中合同朝の会」に向けた打合せ[松の木祭(文化祭)実行委員]

2025年9月5日 17時39分

 来週の月曜日に実施する「小中合同朝の会」に向けた松の木祭実行委員の打合せ(テーマ・テーマソング・ポスター・ビッグアート等)を行いました。「大成功!」の松の木祭になるよう,様々なアイデアを出して,松の木祭を創りあげてほしいと思います。

P9050003

P9050004

P9050005

P9050007

P9050010

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。