こんなことがありました!

「ビッグアート」の制作・披露[松の木祭⑥]

2025年10月18日 15時50分

 松の木祭のテーマ「君に届け!~川谷POWER~」のもと,「ビッグアート」の制作・披露を通して,会場に集まった人,全員に「川谷POWER」を届けることができました(*^o^*)。

IMG_4584

IMG_4592

IMG_4599

合奏・合唱・クロージングセレモニー[松の木祭⑤]

2025年10月18日 15時45分

 松の木祭のテーマ「君に届け!~川谷POWER~」のもと,合奏「エーデルワイス・私のお気に入り・情熱大陸」や合唱「You Can Fly」の発表,「クロージングセレモニー」の演技を通して,会場に集まった人,全員に「川谷POWER」を届けることができました(*^o^*)。

PA180270

PA180281

PA180282

PA180283

PA180298

PA180310

PA180315

PA180316

ダンス「Rising Sun」[松の木祭④]

2025年10月18日 15時38分

 松の木祭のテーマ「君に届け!~川谷POWER~」のもと,ダンス「Rising Sun」の発表を通して,会場に集まった人,全員に「川谷POWER」を届けることができました(*^o^*)。

PA180218

PA180221

PA180228

PA180249

PA180252

PA180257

PA180259

課題研究活動[松の木祭③]

2025年10月18日 15時25分

 松の木祭のテーマ「君に届け!~川谷POWER~」のもと,「課題研究活動」の発表を通して,会場に集まった人,全員に「川谷POWER」を届けることができました(*^o^*)。

PA180067

PA180077

PA180090

PA180091

PA180094

PA180097

PA180103

PA180104

英語弁論・少年の主張[松の木祭②]

2025年10月18日 15時23分

 松の木祭のテーマ「君に届け!~川谷POWER~」のもと,「英語弁論・少年の主張」の発表を通して,会場に集まった人,全員に「川谷POWER」を届けることができました(*^o^*)。

IMG_4324

IMG_4327

IMG_4333

IMG_4336

IMG_4343

オープニングセレモニー[松の木祭①]

2025年10月18日 15時18分

 松の木祭のテーマ「君に届け!~川谷POWER~」のもと,「オープニングセレモニー」の演技を通して,会場に集まった人,全員に「川谷POWER」を届けることができました(*^o^*)。

PA180004

IMG_4306

IMG_4308

IMG_4309

IMG_4315

IMG_4319

大成功に向け頑張る3年生[松の木祭]

2025年10月17日 18時16分

 松の木祭の前日準備を小学生と協力して行いました。特に3年生は,小学5・6年生や中学1・2年生に作業の仕方を優しく教えるとともに,最後の松の木祭に向け一生懸命活動していました。松の木祭の「大成功に向け頑張る3年生」,ありがとうございます(*^▽^*)。

PA170010

PA170011

PA170017

PA170018

PA170032

PA170036

PA170041

会場作りとリハーサル[松の木祭]

2025年10月16日 19時12分

 放課後に松の木祭の「会場作り」と「リハーサル」を行い,看板やパネルを設置したり,開閉会式の流れ等を確認したりしました。今年度の開閉会式にも様々な趣向が凝らされているようです。開閉会式も楽しみにしていてください(*^▽^*)。

PA160002

PA160007

PA160016

PA160017

PA160022

PA160027

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。