こんなことがありました!

租税教室[3年:社会科]

2024年11月28日 18時15分

 税理士の方を講師としてお招きし,「租税教室」を実施しました。子どもたちは,租税の意義や役割,仕組み等の説明を興味を持って聴くとともに,まとめとして行った税金クイズを通して,租税に関する理解を深めました。

 

 

イメージを形に[2年:美術科]

2024年11月26日 17時40分

 2年生の美術の授業「イメージを形に」では,直線や曲線,円や正方形などの図形で思いを表現するデザインを描いています。透視図法で遠近感を表す工夫等をしながら作品づくりに取り組んでいます。

 

よさこいの練習[西郷支援学校との交流会]

2024年11月25日 17時51分

 西郷支援学校との交流会で披露する「よさこい」の練習をしました。松の木祭以来の「よさこい」でしたが,全員上手に踊ることができていました。そして,とても楽しそうでした。交流会でも楽しみながら踊ってほしいと思います!

 

西郷村教育委員会教育委員訪問[授業参観]

2024年11月21日 18時02分

 西郷村教育委員会教育委員訪問があり,道徳の授業を参観していただきました。また,中学生の美術作品をご覧になり「素晴らしい!」とのご感想をいただきました。

 

 

授業風景より[1・2年]

2024年11月19日 16時52分

 各学年の午後の授業風景です。特に2年生は,体育の授業でサッカーの試合を行っていました。白熱したプレーの連続で,青ビブスチームが1対0で勝利しました( ^o^)ノ

 

表彰等[朝会]と卒業アルバム用の写真撮影

2024年11月18日 11時44分

 朝会で「家族で考えよう 電子メディアとのつきあい方」標語の表彰等を行った後,卒業アルバム用の写真撮影をしました。少しずつ3年生の卒業に向けた準備が始まっています。

 

2年連続区間賞!![第36回ふくしま駅伝大会]

2024年11月18日 10時54分

 第36回ふくしま駅伝大会が行われ,3年生が区間賞(2年連続)を獲得する走りで,西郷村チームの村の部3連覇に貢献しました。2年連続区間賞・3連覇おめでとうございます( ^o^)ノ。

 

第2回選挙管理委員会

2024年11月15日 13時57分

 第2回選挙管理委員会を開催し,立候補者や日程の確認等を行いました。選挙管理委員の皆さん,立会演説会に向けた準備をよろしくお願いします。
 (1)選挙日程 11月19日         :告示
         11月25日~12月4日(朝):選挙運動
         12月4日          :生徒会役員立会演説会,投・開票
 (2)役  職 会長1名・副会長1名・庶務2名(1・2学年から各1名)

 

 

 

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。