こんなことがありました!

6年生 無欠席100日達成

2019年12月10日 18時49分

11月29日(金)に6年生が無欠席100日を達成しました。

これで全学年が無欠席100日を達成したことになります。

今年度の全校の無欠席の目標は90日です。

12月10日日現在、無欠席は87日になっています。

目標達成まであと3日となりました。

歯科指導

2019年12月4日 18時07分

12月4日(水)に上学年で歯科指導を行いました。

歯科衛生士の須藤智子様に

 4年生は、「むし歯きんが好きなところはどこかな」

 5年生は、「健康な歯肉をつくろう」

 6年生は、「自分の歯は自分で守ろう」

というテーマで指導していただきました。

 

<4年生の様子>

  

<5年生の様子>

  

<6年生の様子>

  

新 羽太児童クラブ開所式

2019年12月4日 17時20分

12月3日(火)に新羽太児童クラブの開所式が行われました。

開所式では、児童を代表して

6年の 兼子凌成 さん

4年の 近藤瑞希 さん

がテープカットを行いました。

  

漢字・計算コンクール

2019年12月3日 12時22分

12月3日(火)に漢字・計算コンクールを行いました。

各学年50問出題しています。

100点でパーフェクト賞

95点以上でグッド賞

になります。

どの学年も一生懸命に取り組んでいました。

  

全校集会

2019年12月3日 11時28分

12月2日(月)に全校集会を行いましした。

今回は、5年生が11月5日から11月8日に

那須甲子少年自然の家で行われた

セカンドスクールについて

発表しました。

  

  

県庁マラソン完走者 33名

2019年11月29日 10時31分

11月29日(金)現在、県庁マラソンの完走者が33名になりました。

10月21日に完走した鈴木一颯さんのあと32名が完走しました。

 

<10月31日>

 4年 近藤樹李さん

<11月1日>

 4年 白岩陽磨さん

 4年 浮田佑斗さん

 4年 近藤夏希さん

<11月6日>

 6年 鈴木 悠さん

 6年 遠藤夏音さん

<11月11日>

 6年 近藤凛玖さん

 6年 櫻井琴美さん

 5年 山田隼人さん

<11月14日>

 4年 白岩英太さん

 3年 白岩賢志郎さん

 1年 白岩桜子さん

 1年 鈴木想大さん

 6年 兼子凌成さん

<11月15日>

 6年 海老名惟吹さん

<11月19日>

 2年 須藤 駆さん

 2年 大倉大河さん

 2年 鈴木暖士朗さん

<11月21日>

 4年 鈴木芽依さん

 4年 角田紀香さん

<11月22日>

 5年 齋藤 凜さん

 1年 須藤一花さん

<11月25日>

 6年 白岩亜莉沙さん

 6年 鈴木 浬さん

 5年 鈴木琉音さん

 5年 和知由依さん

 4年 鈴木 愛さん

<11月26日>

 4年 浮田恵斗さん

<11月27日>

 2年 大塩斗蒼さん

 2年 白岩初花さん

 2年 鈴木奏汰さん

<11月28日>

 4年 鈴木未羽さん

薬物乱用防止教室

2019年11月29日 10時16分

11月28日(木)に薬物乱用防止教室を行いました。

講師として学校薬剤師の大越学様にお出でいただきました。

3年生は「薬の正しい使い方」

5年生は「アルコールの害」

6年生は「薬物の害」

というテーマで学習しました。

 

<3年生の様子>

   

<5年生の様子>

   

<6年生の様子>

  

教育実習生から

2019年11月28日 17時11分

10月29日から11月19日まで

羽太小学校で教育実習を行った

鈴木 渚 先生

からあいさつをいただきました。

全校生には19日の朝にお別れのあいさつを

していただきました。

 

<あいさつ>

3週間お世話になりました。

自分の憧れの職業だった先生になるために、

羽太小学校で学ぶことができて良かったと思っています。

毎日県庁マラソンをがんばる姿、

一生懸命授業をうける姿がとてもかっこよかったです。

保護者の方々からもたくさんのエールをいただいたおかげで、

実習を無事終了することができました。

この実習で学んだことを活かして大学でもがんばりたいです。

3週間本当にありがとうございました。

読み聞かせ

2019年11月28日 16時56分

11月22日(金)に

6名のボランティアのみなさんにご協力をいただき、

全学年に読み聞かせをしていただきました。

ありがとうございました。

  

PTA広報委員会

2019年11月28日 16時51分

11月21日(木)の18時30分からPTA広報委員会を行いました。

広報委員の皆様には、

羽太小PTA会報「鶴の子」第107号の発行に向けて、

準備を進めていただきました。遅くまでありがとうございました。

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。