ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

子ども安全見守り隊定例会より・・・

2021年5月26日 12時50分

本日、8:00より校長室において、「子ども安全見守り隊定例会」を開催しました。5月の集団登校についてのご意見と通学路安全点検についてご意見をいただきました。集団登校の歩き方の課題、班長、副班長連携しての横断歩道での対応について、中学生の自転車が通行しやすいように配慮してあげることなど、貴重なご意見をいただきました。また、安全な集団登校実現のために、道路の水たまり改善の村への報告などの助言もいただきました。すぐに対応して参ります。ご多用の中、ご参集、ご意見をいただきましてありがとうございました。6月もよろしくお願いします。

 

2年生「さつまいも」の苗を植える

2021年5月25日 17時45分

例年1、2年生が学校畑で栽培活動をする「サツマイモ」の苗植え活動を2年生がしました。用務員:中野目先生に教えていただきながら、一人一苗をマルチシートがかけられた畝に植えました。2年生は昨年の経験もあり、斜めにさして植えることをしっかり知っていて簡単に植えることができました。これからの成長が楽しみです。1年生は明日3校時に行う予定です。

  

 

陸上部の練習が続きます・・・

2021年5月25日 16時23分

陸上部の先生方が、目前の陸上大会に向けて練習を進めています。子どもたちも、高い意識を持って取り組んでいます。頑張ります。

  

  

  

  

「歯の衛生週間」を目前に・・・

2021年5月25日 13時20分

日々、保健室の先生により、治療完了者の数値が入れ替わって掲示されます。子どもたちは、日々その掲示を見ながら「よい歯の学級」を目指してチーム学級で意識して対応しようとしています。現在、6の1,6の2、3の2、米っ子1、米っ子2の5学級が「よい歯の学級」になっています。

各学年では、歯科衛生図画・ポスター習字標語コンクールの作品ができあがり、廊下等に掲示され始まりました。子どもたちの頑張りを見ることができます。4年生は、下学年多目的ホールに、3年生、2年生は廊下に展示しています。

 

  

業間には、全校マラソンで汗を流し・・・

2021年5月25日 13時10分

本日の業間には全校マラソンで汗を流しました。現在、3年生が「二本松市(72㎞)」を通過しました。折り返しの福島まであとわずかになってきました。日々頑張っています。

 

昼の放送~運動会の感想発表(5年生)

2021年5月25日 12時40分

本日の昼の放送は、5年生の「運動会の感想発表」でした。自分の事だけで無く、友達の頑張りも讃え、よい運動会であったことが語られました。素敵な発表でした。

 

アサガオの種まきをしました(1年生)

2021年5月25日 11時55分

昨日、1年生が「アサガオの種まき」を行いました。各自、5粒ずつ丁寧に栽培の鉢に植えました。大きく育って、大きな花を咲かせてくれるといいですね。まずは、芽が出るように、水を毎日あげるように学習していました。

  

 

昼の放送より・・・読み聞かせ&運動会の感想発表!

2021年5月24日 17時30分

本日の昼の放送のプログラムは「読み聞かせ」でした。放送委員が「サトシンコーナー」より「とこやにいったライオン」を選び読んでくれました。とても面白い本ですが、上手に表現してくれました。個人的にも読んでみて欲しいと思います。

 

その後、「運動会の感想発表」が行われました。本日は6年生です。6年1組、6年2組より1名ずつが発表しました。思いのこもった発表でした。ありがとう。

 

ご協力、ありがとうございます。

2021年5月21日 19時26分

春の歯科検診が終わり、むし歯等を持っている子に対して「治療勧告書」配付されています。保護者の皆様には、子どもの健康を考え、治療に連れて行っていただいていることに感謝致します。さて、6月4日(むし歯0の日)を迎えるにあたり、「よい歯の子、村表彰」が予定されております。治療勧告書やむし歯治療完了等で歯科検診結果と保護者の皆さんが思われておられる我が子の実態と相違があると感じられた場合には、直接学校まで連絡をいただけますようお願いします。即、対応して参ります。

◆5/21現在の状況です◆