安全に気をつけて楽しい3連休に!
2020年11月20日 13時43分明日から月曜日まで3連休となります。2020年の最後の連休となりますね。今日までは、気温が高く過ごしやすく感じましたが少しずつ気温も下がってきそうです。コロナウィルス感染の拡大も心配されます。事故やけがなどに気をつけて、安全に楽しく過ごす3連休となることを願っています。
火曜日に元気に会いましょう。
明日から月曜日まで3連休となります。2020年の最後の連休となりますね。今日までは、気温が高く過ごしやすく感じましたが少しずつ気温も下がってきそうです。コロナウィルス感染の拡大も心配されます。事故やけがなどに気をつけて、安全に楽しく過ごす3連休となることを願っています。
火曜日に元気に会いましょう。
本日より来週の27日(金)までの予定で教育相談を実施します。保護者の皆様には、お忙しい中、時間を都合していただきありがとうございます。子ども達のためによりよい相談の時間となりますよう、よろしくお願いします。
本県では、11月1日を「ふくしま教育の日」とし、11月1日から7日までの1週間を「ふくしま教育週間」としています。これは、県民の皆さんの教育に対する関心をさらに高めていただき、学校教育、社会教育及び文化の充実と発展を図ることをめざしたものです。(県ホームページより)
本校では、本日(11月4日)を自由参観日とし、1校時から5校時終了(8:35~14:25)まで、自由に参観していただけます。給食や清掃時の参観も可能です。都合の良い時間にぜひ参観ください。その際は、マスク着用、配付済みの「来校者カード」をご持参くださるようお願いいたします。また、明日(5日)は、延期になった「チャレンジ600m走」を実施予定です。
9月30日(水)、しらかわ語りの会の方にお越しいただき、1・2年生で「おはなし会」を実施しました。今年度は、感染症対策のため、各教室で15分ずつ3名の方にお話をしていただきました。「もちとさるかに」「殺生石が飛んできた」「きつねとたぬきの化け比べ」「ともだちほしいなおおかみくん」など、白河地方の昔話や日本の昔話、エプロンシアターなど見ても聞いても楽しいお話や昔語りばかりで、子ども達はお話の世界に引き込まれていました。
語りの会の皆様、楽しいお話をありがとうございました。
29日(火)、9月の見守り隊定例会を開催しました。9月から、新しく3名の隊員の方をお迎えして子ども達の安全を見守っていただけること、とても嬉しく思います。定例会では、子ども達の挨拶がとても上手になっていることや地域の危険箇所の整備状況についての情報交換を行いました。
10月に入り、ぐっと気温が下がってきましたので、体調等に気をつけて見守りをお願いします。
26日(土)の奉仕作業では、早朝からご協力いただきありがとうございました。草が伸びていた校庭周辺がとてもきれいに整備されました。1・3・5年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
本日の授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。今年度初めての参観日でしたが、子ども達はお家の方にがんばる姿を見せたいと張りきって学習に取り組んでいました。参観、ありがとうございました。
なるべく密を避ける工夫をしたつもりでしたが、教室内の児童机の間隔を広げているため、教室の中で参観できない保護者の方が多くなってしまいました。心配りが足りず、申し訳ありませんでした。お詫びいたします。
明日は、今年度初めての授業参観です。感染予防のために、午後1時5分からは、1・2・3年生、午後2時25分からは、4・5・6年生と5・6校時に分けて実施しますので、ぜひ、お子さんの活躍の様子を参観にお出かけください。4年生は、6校時の時間に「1/2成人式を祝おう」を行います。午後3時30分からは、5年生のセカンドスクール説明会を実施します。ご出席ください。
本校では、「陸上」「吹奏楽」「合唱」の特設クラブがあり、子ども達が練習に励んでいます。今年は、感染症予防のため、多くの大会が中止となっていますが、子ども達は自分の目標を持ち、練習に取り組んできました。校庭からは、陸上部の元気なかけ声、体育館からは壮大な音楽、3階の音楽室からは透き通った歌声が校舎内を駆け巡ります。放課後も、活気あふれる子ども達の声があふれる学校は、とてもいいですね。活気あふれる声は、夕方から、スポーツ少年団の活動へと引き継がれていきます。
【写真は、15日の活動の様子です】
6校時に、6年生が鼓笛の練習を行いました。校歌や名探偵コナンのテーマ曲が大空に響き渡り、下級生も足を止めて見学していました。鼓笛の音楽が響くと、運動会が近づいてきたことを感じます。今年限りとなる「秋の運動会」、青空の下での鼓笛演奏を楽しみにしています。
お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。