こんなことがありました!

「最高学校賞」をいただきました

2021年2月16日 17時55分

 第65回福島県書きぞめ展において、本校が「最高学校賞」に選ばれました。3年生以上が全員で取り組んだ書きぞめ展で栄えある賞をいただいたこと、とてもすばらしいことです。

 

大きな被害はありませんでした

2021年2月14日 09時30分

 昨夜の地震は大丈夫でしたか。揺れが大きかったので驚きましたね。今朝は数名の先生方が集まって学校を確認しました。校内では、机の引き出しが少しあいたり、ものが少し落ちたり、壁の接着部分が剥がれたりしましたが、大きな被害はありませんでした。児童の皆さんやご家庭は大丈夫でしたか。

  

 

漢字検定を実施しました

2021年2月12日 17時31分

 本日、放課後に漢字検定を実施しました。今年度は、各教室で10級~4級まで78名が挑戦しました。自分の漢字力を確認しようと真剣に取り組む様子が見られました。結果が楽しみですね。

     

小田倉小リクエスト献立

2021年2月10日 15時10分

 今日の給食は、小田倉小リクエスト献立でした。6年生が家庭科や食育の学習を生かしてリクエストした献立は、「麦ごはん、鮭の塩焼き、ジャーマンポテト、豚汁、牛乳、カミカミグミ」でした。ふっくらとしてちょうど良い塩味の鮭や里芋・にんじん・大根などの具材たっぷりの豚汁、枝豆が入って色鮮やかなジャーマンポテトなど、どれもおいしく調理されていました。全校生でリクエスト献立を楽しみました。ごちそうさまでした。

新入生一日入学を実施!

2021年2月9日 11時10分

 昨日、令和3年度新入生一日入学を実施しました。次年度の新入生は、67名の予定です。例年は親子一緒に全体会を実施し、現一年生の歓迎の発表をしていましたが、今年は感染症予防のため親子別で「一日入学体験」と「保護者懇談会」を実施させていただきました。保護者懇談会では、入学までの準備について説明の後、次年度の役員選出もしました。その間、新入生たちは、1年教室で絵を描いたり、校舎探検をしたり、体育館で運動したりして過ごしました。始めは緊張していた新入生でしたが、楽しく小学校体験をすることができました。4月にはぴっかぴかの1年生の皆さん、入学を楽しみに待っています。

      

 

 

 

インターホンを設置していただきました

2021年2月8日 17時39分

 6日(土)にインターホン設置工事をしていただき、2階・3階に校内電話で連絡ができるようになりました。今までは、急な連絡は校内放送か職員が教室まで行ったり、職員室へ来たりする方法しかなかったので、不便なことが多くありました。本日から、職員室と2階・3階が繋がりましたので、有効に活用していきたいと思っています。設置いただき、ありがとうございました。

 

写真だって撮れるんだよ!

2021年2月5日 17時34分

 2年生がタブレットの写真機能を使って、図画工作科の鑑賞の学習をしていました。あっという間にタブレットを活用している姿に驚きました。子供たちの力ってすごいですね。活用がどんどん広がっています。

     

管弦打楽器ソロコンテスト出場者の壮行発表会!

2021年2月5日 17時15分

 2月7日に矢吹町文化センターで第8回福島県管弦打楽器ソロコンテスト県南・会津地区大会が開催(無観客)され、本校から6年生7名が出場します。壮行会と発表会を兼ねて、4日の放課後に7名の演奏会を実施しました。吹奏楽部員や先生方が大勢集まり、会場に広がる音色に素敵な時間を過ごしました。コンテストでは、今までの練習の成果を発揮することを期待し、応援しています。

       

7名の皆さん、素敵な演奏をありがとう。心癒やされる時間でした。 

2月のめあて

2021年2月5日 17時03分

 昇降口前の掲示板に毎月のめあてを掲示しています。2月のめあては、「規律ある落ち着いた生活をしよう」です。めあてと一緒にサポートスタッフの先生が毎月素敵な掲示を工夫してくださいますので、子供たちも楽しみにしています。2月の鬼退治にちなんだ鬼滅シリーズは、すばらしい作品です。

  

タブレットを使った学習

2021年2月2日 17時06分

 タブレットを活用した学習が進んでいます。4年生は、社会科の学習内容をタブレットで検索して調べ学習をしていました。5年生は、昨日の研修を生かして電子黒板とタブレットを使って、みんなの意見を集約した話し合いをしていました。全員の意見が一目で分かり、画面上で動かしたり書いたりできるので、分類や集約等がすぐにできます。これからも各学年でタブレットの活用を進めていきます。

     

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。