お知らせ

7/2(水) 明日(3日)~明後日(4日)は、ホームページ作成者が出張不在となるため、次回更新は7月7日(月)以降となります。ご了承ください。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

「こうえん」へいこう!!(1年生)

2025年5月29日 11時59分

 5月27日(火)、1年生が生活科の学習で白河市総合運動公園へ行ってきました。1年生にとっては、初めてバスに乗っての見学学習です。101_0134

101_0135

101_0136

101_0142

101_0157

 67名の1年生が、元気いっぱい公園で楽しんできました。新しい発見もたくさんしてきたようですよ。

サツマイモの苗植え(2年生)

2025年5月29日 11時41分

 5月27日(火)、地域コーディネーターの髙田雅雄様からご指導をいただきながら、2年生がサツマイモの苗植えを行いました。IMG_6437

IMG_6433

IMG_6447

IMG_6452

 2週間前に、一人一人好きな野菜を選んで自分の鉢に植えたのに続いて、2つ目の栽培活動です。おいしいサツマイモがたくさん採れますように!!

全員揃って「初めてのランランタイム」

2025年5月28日 15時34分

 今年から、ランランタイムを朝の時間から2時間目終了後の休み時間に移動しました。

 先週、田植えやプール掃除で5,6年生がいないところでランランタイムを行いましたが、全校生が揃ってのランランタイムは今日が初めてです。IMG_5841

IMG_5842

IMG_5845

IMG_5847

IMG_5849

 1~3年生は内周を、4~6年生は外周を自分のペースで決まった時間走り通します。来週からは、チャレンジ600も始まります。くまっこ達は、今年も体力向上に向けてがんばっていきます。

創立150周年記念「航空写真撮影」

2025年5月27日 16時53分

 創立150周年を記念し、全校生で校庭に校章を描いて上空から撮影してもらいました。セスナ機が上空に現れるとみんな大喜び!!緑色と青色でデザインした校章は、どのような出来映えなのでしょうか?DSC_0004

DSC_0008

DSC_0012

DSC_0015

DSC_0018

DSC_0025

 撮影した写真は、記念の下敷きとして11月の記念式典の際にお渡しします。どうぞお楽しみに!!

田植え体験(5年生)

2025年5月26日 17時13分

 5月21日に地域の方、JAの方からご指導をいただきながら、5年生が「田植え体験」をしました。         IMG_5778

IMG_5785

IMG_5788

IMG_5790

IMG_5794

IMG_5800

IMG_5804

 田んぼのぬかるみに足をとられて大変そうでしたが、上手に苗を植えることができました。この後田の雑草取りなどを行い、秋には稲刈りを予定しています。おいしいお米がたくさん実りますように。

創立150周年記念運動会「閉会式」

2025年5月23日 17時10分

 運動会ハイライトの最終回です。閉会式の様子です。DSC_0164

DSC_0168

DSC_0170

DSC_0172

DSC_0174

DSC_0177

 「熊小創立150周年 記念すべき熱い戦いがここにあり!!」のスローガンのとおり、すばらしい活躍を見せてくれた子ども達でした。たくさんのご声援ありがとうございました。

 

創立150周年記念運動会「紅白対抗リレー」

2025年5月21日 14時43分

 運動会ハイライトその5は、「紅白対抗リレー」です。

下学年リレー            DSC01014

DSC01016

DSC01019

DSC01024

DSC01028

DSC01030

DSC01039

DSC01040

上学年リレー             DSC01042

DSC01047

DSC01056

DSC01058

DSC01062

DSC01068

DSC01070

DSC01078

 下学年、上学年ともに男女別に行いましたが、どのチームも各学級から選ばれた代表選手らしい見事な走りを見せてくれました。全てのレースが抜きつ抜かれつの展開で、最後まで会場中に大声援が響きわたりました。

創立150周年記念運動会「鼓笛パレード」

2025年5月21日 12時41分

 運動会ハイライトの第4回目は鼓笛パレードです。

鼓笛パレード             DSC00941

DSC00946

DSC00947

DSC00950

DSC00953

DSC00958

DSC00960

DSC00967

DSC00970

DSC00974

DSC00997

DSC00999

 5,6年生143名による堂々とした演奏はいかがだったでしょうか?6月6日(金)には、交通安全パレードを予定しております。その際も、ぜひご覧ください。

創立150周年記念運動会「団体種目」

2025年5月20日 10時53分

 運動会ハイライトその3は、団体種目です。

1,2年生「デカパンリレー」   DSC00810

DSC00817

DSC00833

DSC00845

DSC00861

DSC00874

DSC00875

DSC00881

3,4年生「台風の目」         DSC00882

DSC00886

DSC00888

DSC00909

DSC00917

DSC00928

DSC00929

DSC00932

5,6年生「紅白玉入れ」         DSC00754

DSC00758

DSC00775

DSC00776

DSC00782

DSC00798

DSC00801

DSC00803

 力を合わせて競技に取り組む姿、勝って喜びを爆発させる姿、どちらも素敵ですね。

創立150周年記念運動会「徒競走」

2025年5月20日 09時10分

 運動会ハイライトその2は、徒競走の様子です。

5,6年生「150m走」     DSC00650

DSC00665

DSC00671

DSC00678

3,4年「100m走」                           DSC00687

DSC00689

DSC00695

DSC00710

1,2年「50m走」                       DSC00714

DSC00721

DSC00728

DSC00733

 最後まで力の限り走り切った子ども達に、たくさんの声援をいただきありがとうございました。