こんなことがありました!

3年生600mチャレンジ!

2023年11月2日 14時06分

11月1日(水)、3年生が600mチャレンジを行いました。今回のテーマは、運動会でも掲げた「走り出せ、限界超えたその先へ」でした。子ども達は、友達の走りに感動して涙を見せながら応援している姿も見られました。

2年生600mチャレンジ!

2023年11月2日 14時00分

11月1日(水)、2年生が600mチャレンジを行いました。今回のテーマは、運動会でも掲げた「走り出せ、限界超えたその先へ」でした。子ども達は、全力で、力強くゴールしました。

1年生6〇〇mチャレンジ!

2023年11月1日 15時06分

11月1日(水)、1年生が600mチャレンジを行いました。今回のテーマは、運動会でも掲げた「走り出せ、限界超えたその先へ」でした。参加した子ども達は、だれ一人諦めることなくゴールにたどり着きました。

4年生がこんな学習をしていました!

2023年10月26日 09時07分

10月25日(水)、4年生が外国語活動の学習をしていました。ALTの先生と、外国語のカルタ取りをして、楽しみながら英語の表現に親しみました。

6年生音楽発表会!

2023年10月26日 08時59分

10月25日(水)、6年生の音楽発表会を行いました。6年生にとっては、小学校最後の発表会でした。子ども達は、最後の発表会を最高の思い出にするという決意で臨みました。演目は、リコーダー「カントリーロード」、合唱「翼をください」、合奏「LOVE」「八木節」でした。6年生の発表は、リコーダーのきれいな音色、歌声の高音の響き、太鼓の力強い演奏でした。

3年生がこんな学習をしていました!

2023年10月25日 10時35分

10月24日(火)、3年生が「ちいちゃんのかげおくり」を読んでの感想を交流していました。クラスの友達と、何回も感想を話し合っていました。

いよいよ明後日は6年発表会!

2023年10月23日 14時16分

10月23日(月)、6年生のリハーサルを行いました。いよいよ明後日は、6年発表会です。リコーダーや鍵盤ハーモニカ、和太鼓など、様々な楽器を演奏したり、透き通った歌声を響かせたりする予定です。保護者のみなさま、お楽しみに。

幼稚園のみなさんが学校見学に来ました!

2023年10月20日 12時57分

10月20日(金)、村立幼稚園のみなさんが学校見学に来ました。1年1組から3組の学習の様子を見学しました。1年生は、国語の『はたらく車』の説明文を書いていました。また、図工で作ったパクパクさんを見せてもらったり、触らせてもらったりしました。

パクパクさんと遊ぼう!

2023年10月19日 14時14分

1年生が図工の学習で『パクパクさん』を作りました。いろいろな可愛らしいパクパクさんができて、嬉しそうに遊んでいました。私が教室に行くと、パクパクさんに腕を噛まれました。

ミシンボランティアの皆さんお世話になりました!

2023年10月19日 10時08分

10月19日(木)、6年生が家庭科のミシン縫いの学習で、ミシンボランティアの皆さんにお世話になりました。上糸のかけ方、ミシンでの縫い方、返し縫いのしかたなどを指導していただき、練習布で練習したり、袋づくりを進めたりすることができました。ありがとうございました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。