お知らせ

9/5(金) 熊小だよりNo.537号を掲載しました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。

8/29(金)「第2回チャレンジ600」の日程が決まりましたのでお知らせします。

1年:9月22日(月)2校時 9:10~

2年:9月25日(木)2校時 9:10~

3年:9月22日(月)5校時 13:25~

4年:9月25日(木)4校時 11:15~

5年:9月22日(月)4校時 11:15~

6年:9月25日(木)5校時 13:25~

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小411名の子ども達

くまっこフェスティバルの招待状が届きました!!

2023年12月14日 16時28分

 校長室にかわいらしいお客様がやってきて、お手紙を置いていってくれました。

 

 2年生が行う「くまっこフェエステバル」の招待状でした。明日、参加するのを楽しみにしています。

むかしあそび(1年生活科)

2023年12月12日 17時02分

 1年生が生活科の学習で「むかしあそび」の体験をしていました。

 コマ回し

積み木で模様づくり

カルタ

 

ん?これも、むかしあそび?

 現代の遊びもあったようですね。グループごとにそれぞれの遊びを楽しんでいる様子が、とても微笑ましく思えました。

全校読書集会

2023年12月11日 15時33分

 本日(12/11)、図書委員会の企画・運営により「全校読書集会」を行いました。この集会は、これまで楽しい本の読み聞かせをしてくださった、読み聞かせボランティアの方々に感謝の気持ちを届けるものです。

 児童の先導で、読書ボランティアの方々の入場です。

 校長からは、「読み聞かせを通して、読書の楽しさを教えてくださった読書ボランティアの方々に、たくさんのありがとうを伝える会にしましょう。」と全校児童に呼びかけました。

 図書委員会代表の児童が、堂々とお礼のことばを述べました。

 感謝の気持ちを込めた、手作りプレゼントの贈呈です。

 最後に、図書ボランティアの方お一人お一人からお話しをいただいて、全校読書集会を閉じました。

 読み聞かせボランティアの皆様のおかげで、くまっこはみんな読書大好きです。これからもよろしくお願いいたします。

西郷第一中学校新入生学校説明会

2023年12月8日 12時54分

 先日、6年生の児童が西郷第一中学校の「新入生学校説明会」に参加しました。中学校の先生や先輩方から、中学生活について説明していただいたり、授業を参観させていただいたりしました。

 約4ヵ月後に始まる中学校生活に対して、大きな夢と希望をもって帰ってくることができました。

3年生の学習の様子

2023年12月7日 12時29分

 今日の2時間目、3年生3クラスの学習の様子です。

 1組は理科です。担任ではなく、理科専科指導教員の授業でした。先生のお話をしっかりと聞いて学習に取り組んでいます。

 2組は音楽です。元気な歌声が教室いっぱいに響き渡っていました。

 3組は社会です。タブレットの使い方に慣れて、手際よくたくさんのことを調べたり、調べたことを上手に整理したりすることができました。

 冬休みまで残りわずかですが、どの学級も一生懸命学習に取り組んでいます。

くまっこギャラリー(東西しらかわ地区造形展優秀作品)

2023年12月6日 11時14分

 今年度から、東西しらかわ地区造形展において入賞した作品を多目的ホールに掲示することにしました。その作品を紹介します。

 各学級の廊下には、全児童の作品を掲示してあります。教育相談などで学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。

第4回学校運営協議会

2023年12月5日 17時16分

 「学校運営協議会」のコーナーへ移動しました。そちらからご覧ください。

寒さに負けずに(1年生体育科)

2023年12月1日 12時18分

 今日から12月。寒さも本格的になってきました。そんな中、1年生が体育の授業をがんばっていました。

 準備運動の様子です。

 その後は、跳び箱とマット運動にチャレンジ。みんな、かっこよく技を決めていました。

 寒さに負けずに、一生懸命運動に取り組む1年生の様子をお届けしました。

「くまっこブックランド」リニューアルオープン

2023年11月24日 15時55分

 学校図書館「くまっこブックランド」の貸し出しシステムを電子化するために、これまで学校司書のみなさん、サポートテイーチャーの方が、1冊1冊の本全てにバーコードを貼って分類・整理する作業を行ってくださいました。根気の必要なとても大変な作業でした。

 その作業が終了し、11月17日(金)にくまっこブックランドがリニューアルオープンしました。

 子ども達は、早速新しくなった貸し出しシステムを使って本を借り始めました。

 6年生の新しくなったブックランド利用の様子です。

 本の貸し出し、返却がコンピュータで一括管理されることにより、とてもスムーズになりました。これを機に、子ども達の読書活動がますます充実していくことを願っています。