こんなことがありました!

天道念仏踊り 4回目

2019年5月12日 10時34分

5月10日(金)の3校時に天道念仏踊りの練習を行いました。入場から退場までを通して練習しました。

今回の太鼓は、仁科先生が担当しました。

  

  

  

運動会練習(なかよし班種目・ジェンカ)

2019年5月12日 10時29分

5月10日(金)の2校時に「なかよし班旋風を巻き起こせ!」と「ジェンカ」の練習を行いました。

なかよし班種目はどの班もタイムがよくなっています。

  

  

  

  

運動会ポスター

2019年5月12日 10時23分

運動会の開催をお知らせするポスターが完成しました。

6年生の作品です。

 

なかよし班除草

2019年5月9日 16時03分

本日13時05分から、なかよし班による校庭の除草作業を行いました。

18日の運動会に向けて一生懸命に取り組みました。

  

  

運動会(なかよし班種目)・鼓笛練習

2019年5月9日 15時43分

本日の2校時に校庭で鼓笛の練習と「なかよし班種目:なかよし班旋風を巻き起こせ!」の練習を行いました。

鼓笛は練習を重ね演奏も行進も上手になっています。当日が楽しみです。

  

  

  

  

運動会係児童打合せ

2019年5月9日 15時34分

5月8日(水)の6校時に運動会の係打合せを行いました。上学年の児童が係りになっています。

招集引率9名、会場準備10名、放送1名、審判9名、記録2名、救護2名となっています。

この日、記録係は得点板の修繕、救護係は除草作業を打合せのあと行いました。

  

  

天道念仏踊り 3回目

2019年5月9日 15時28分

5月8日(水)の3校時に天道念仏踊りの練習を行いました。

今回は校庭で行い、講師の鈴木喜代次様に実際に太鼓を叩いていただいて入退場や踊りの練習をしました。

  

鼓笛練習

2019年5月9日 15時07分

5月7日(火)の4校時に体育館で鼓笛の練習を行いました。

「校歌」「小さな世界」「ドラムマーチ」を練習しました。

  

  

  

運動会練習(入場行進・開会式)

2019年5月9日 15時02分

5月7日(火)の2校時に校庭で運動会の練習を行いました。

強風の中での練習となりましたが、みんなでがんばりました。

  

   

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。