クラス別自主研修パート2
2025年9月12日 14時47分クラス別自主研修の続きです。B組の浅草での昼食と上野公園で記念撮影。
クラス別自主研修の続きです。B組の浅草での昼食と上野公園で記念撮影。
各クラスごと、楽しんでます。アトラクションに乗る人、海の生き物に夢中の人、お土産買いに走る人、それぞれです。後半も楽しんでね^_^
おはようございます。今朝の東京は曇り空です。楽しかった修学旅行もいよいよ最終日です。今日は各クラスごとの自主研修になります。コースはそれぞれのクラスの希望で決められました。A組は東京タワー、国立科学博物館、B組は浅草、上野動物園、C組は東京スカイツリー、すみだ水族館、D組は月島、トンデミ平和島などです。午後の上野駅集合まで、クラスの絆を深めてください。では、元気に、いってらっしゃい^_^
突然の雷雨に戸惑いましたが、雨が上がってからは、アトラクションやキャッスルプロジェクション、パレードとディズニーランドをそれぞれが満喫しました。終園のゲートを出てくる姿は、本当に名残惜しそうでした。疲れていても友達を気遣う優しさや、集合時間を意識して計画的に楽しむ姿には、この二日間の成長を感じました。いよいよ明日は最終日、今夜はゆっくり休んで、いい夢をみてください。
班別自主研修は蒸し暑い中、生徒たちは汗をかきながら頑張って見学地をまわっていました。ここまでは順調でしたが、ディズニーランドに集合した途端、突然の雷雨に見舞われ、屋根のあるところで一時待機になりました。しばらくして雷雨もおさまり、生徒たちは気を取り直し、それぞれのアトラクションに向かって行きました。多くの生徒が楽しみにしていた夢の国で、最後まで楽しい時間を過ごしてほしいです。
朝食の様子の追加です。現在、生徒たちは班別自主研修で東京都内を移動中です。3時ごろにはディズニーランドに集合予定なので、そのあと、またアップします。
おはようございます^_^修学旅行2日目の朝です。今日は東京の班別自主研修と東京ディズニーランドの予定です。生徒たちは少し眠そうな生徒もいますが、おおむね元気にもりもり朝食を食べます。天気予報は曇り時々雨ですが、日頃の行いがいいので、大丈夫でしょう^_^では、いってらっしゃい!
鎌倉、横浜での班別自主研修も集合時間5分前には、全員が無事に集合することができました。さすが三年生、本当に素晴らしい!!次は劇団四季のバックトゥーザフューチャーの観劇です。始まるとあっという間の三時間、終わったあとの生徒たちは口々に「感動した、すごくよかったです」と、とても感動した様子でした。東京の夜景を車窓から見ながら、舞浜のホテルに到着、生徒たちの表情は少し疲れは見えるものの、充実感あふれる表情でした。みんな元気です。たぶん、今夜の夢は劇団四季ですね。いい夢を見てください。また、明日^_^
班別自主研修も後半です。順調に横浜に来れた班、道に迷ったり、電車を間違えた班など、それぞれ、楽しんでます^_^いろいろ勉強ですね。
3年生は予定より早く鎌倉の鶴岡八幡宮に到着しました。クラス別の記念撮影をして、班別自主研修が始まりました。集合は横浜の山下公園です。さぁ、無事にたどり着けるかな?。みんなで協力して見学地をまわってきてください。頑張れ!
個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。