学校表彰式より
2023年3月8日 16時30分本日3/8(水)卒業式全体練習後、学校表
彰式が行われました。3年生の皆勤賞19名と
精勤賞13名に対して学校長より賞状授与が行
われました。おめでとうございました。
本日3/8(水)卒業式全体練習後、学校表
彰式が行われました。3年生の皆勤賞19名と
精勤賞13名に対して学校長より賞状授与が行
われました。おめでとうございました。
本日3/8(水)5・6校時、卒業式本番前
の最後の全体練習を行いました。卒業証書授与
や歌の練習等行いました。本番に向けての確認
等ができました。3/13(月)の卒業式当日
はみんなでより良い卒業式となるよう協力して
いきましょう。
【卒業式全体練習から】
本日3/8(水)の給食は、ゆかりごはん、
グラタン、カレービーフン、ワンタンスープ
牛乳、フルーツの盛り合わせでした。西一中
の希望献立を調理していただきありがとうご
ざいました。おいしくいただきました。ごち
そうさまでした。
【本日の給食メニューより】
3/1(水)の給食メニューは、五目ちらし
寿司、すまし汁、菜の花和え、牛乳、ひなあら
れです。3/3のひな祭りにちなんだメニュー
です。おいしくいただきました。ごちそうさま
でした。
【本日の給食メニューより】
2/28(火)2・3校時に、卒業式予行練
習を全校生で行いました。卒業式の流れを一通
り実施し、本番に向けて練習しました。卒業証
書授与や式歌等、生徒たちも真剣に取り組みま
した。今後、限られた時間の中で練習や準備に
励み、3/13(月)の本番では、思い出に残
る卒業式にみんなでつくっていきましょう。
【卒業式予行の様子から】
2/25(金)1校時に、1・2年生が漢字
コンテストを実施しました。日頃の学習成果を
発揮する機会となりました。それぞれの目標達
成に向けてがんばりました。
【漢字コンテストの様子から】
2/20(月)の給食メニューは、黒米ごは
ん、マーボー豆腐、春巻き、中華サラダ、ミル
メイク(コーヒー)、牛乳です。おいしくいた
だきました。ごちそうさまでした。
【本日の給食メニューより】
2/20(月)放送朝会では、多方面にわた
る表彰紹介が行われました。オンラインでの実
施となりましたが、賞状等を手にして、感想や
今後の抱負など述べてくれました。みなさんの
ご活躍はすばらしいです。本当におめでとうご
ざいました。
【表彰内容】
〇第40回福島県南中学校インドアソフトテニ
ス大会 男子個人 第1位
〇福島県明るい選挙啓発ポスターコンクール
入選1名
〇柔道昇段審査会 初段1名
〇福島県書き初め展 書き初め準大賞1名
書き初め奨励賞2名
特選47名
金賞111名
銀賞126名
〇第51回JA共済全国小・中学生交通安全
ポスターコンクール 全国農業協同組合連
合会会長賞1名
〇西郷村小中学校体育文化成績優秀者賞8名
〇東西しらかわ英語スペリングコンテスト
合格220名(満点合格合格95名)
〇ICTプロフィシエンシー検定3級1名
〇実用英語技能検定4級5名 5級9名
【表彰の様子から】
※表彰多数のため抜粋して掲載いたします。
2/17(金)卒業式全体練習の後、1・2
年生から3年生への受験応援メッセージの贈呈
式が行われました。受験までのカウントダウン
カレンダーにメッセージを書き込むなど心温ま
る内容が贈呈されました。3年生からも歓声が
上がりました。本番に向けてベストを尽くして
ほしいと願っております。
【贈呈式の様子から】
2/16(木)午後4時30分より西郷村小
中学校体育・文化成績優秀者表彰式が西郷村文
化センターで行われました。本校から、ソフト
テニス部男子、柔道女子個人、書き初め、絵画
ポスター関係で表彰がありました。西郷村教育
委員会教育長様から賞状等いただきました。今
回の受賞おめでとうございました。
【表彰式の様子から】
個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。