【10時15分】3年生が登校しました。
2022年9月9日 10時38分昨日までの修学旅行を無事終えた3年生。
本日は10時15分までの登校でした。登校した3年生は、みんな笑顔。
登校後、朝の学級活動終了後、早速、昨日までの3日間を振り返って、学び・思い出を新聞にまとめ始めました。
旅の楽しみは「計画」「実地」「振り返り」の3度あると言われます。
最後まで、しっかり楽しんでほしいと思います。
昨日までの修学旅行を無事終えた3年生。
本日は10時15分までの登校でした。登校した3年生は、みんな笑顔。
登校後、朝の学級活動終了後、早速、昨日までの3日間を振り返って、学び・思い出を新聞にまとめ始めました。
旅の楽しみは「計画」「実地」「振り返り」の3度あると言われます。
最後まで、しっかり楽しんでほしいと思います。
昨日、無事3日間の行程を終え、17時40分に帰校しました。
昨日は、朝からあいにくの雨模様でしたが、9時30分過ぎには雨脚も弱まり、富士急ハイランドを満喫することができたようです。
[8時 ホテル出発] 雨の中、出発
[9時 富士急ハイランドへ入場] 急遽、レインコートを購入して・・・
[ナガシマスカ] 8名全員カッパを着ましたが、かなり濡れました・・・
[FUJIYAMA] 女子3名は絶叫マシンへ・・・。3分30秒の絶叫・・。・さすがギネスに認定されているだけあります。
終了後、足下がおぼつきませんでした。
[昼食]ラーメンやスタミナ丼、ローストビーフ丼、カレーなど、それぞれ好きな物をチョイスして・・・
[NARUTO・きかんしゃトーマス] 男子2名は安全第一で、並ばずに楽しめるアトラクションを中心に楽しんでいました。
[13時50分 富士急ハイランドをあとに、帰路へ]
体調不良者もなく、楽しく、安全に、思う存分学び、楽しめた3日間でした。
本日は10時15分に登校し、3日間の学び、思い出を新聞にまとめます。
旅を十分に振り返り、自分なりの新聞にまとめてくれることと思います。
本日、17時40分に3年生5名が修学旅行を終え、無事帰校しました。
全員、楽しく、思う存分学んで帰ってきましたことをご報告いたします。
最終日の活動の様子は、明日、掲載させていただきます。
3年生の保護者の皆様。今晩は、是非思い出話をたくさん聞いてあげていただければと思います。
とてもよい修学旅行でした。ご理解・ご協力、ありがとうございました。
いよいよ修学旅行の最終日がスタートしました。
6時20分に起床し、健康観察しましたが、みんな元気そのもの。
7時からの朝食もみんなおいしくいただけました。
少し雨が心配ですが、8時にホテルを出発します。
最終日もしっかり楽しんで、無事、帰宅したいと思います。
本日、修学旅行の最終日です。
現在、朝の5時半。
天気はあいにくの雨…。
この後、6時20分に起床し、健康観察となります。
昨晩は、夜10時に就寝予定でしたが、疲れもあったためか、男子はその前に床につきました。
女子の皆さんは、お土産がたくさんあり、整理にてまどっていたようです。
就寝時には、全員異常ありませんでしたので、今日の活動も元気に頑張ってくれると思います。
今朝、ホテルを出発して、少し雨に降られましたが、無事、ホテルに到着し、夕食をゆっくり食べ、各自の部屋の時間となりました。
9時 高徳院にて
9時半 長谷寺にて
その後の鎌倉散策は2班に分かれて
1年生の時にお世話になりました邊見先生に偶然お会いしました❗鶴岡八幡宮で合流して、お昼ご飯を食べました。京風の味付けでした。
その後、山梨県へ移動。
リニア見学センターにて
忍野八海にて
ホテルに到着したのは、6時40分頃に。
ホテル内のプールはライトアップされていてキレイです。
夕食は7時過ぎから。みんな、「とてもおいしい❗」としっかり食べました。
夕食後に、蛭田さん、張さんから1分間スピーチをしてもらいました。
明日は、いよいよ最終日。今夜もしっかり寝て、明日に備えます!
本日、1・2年生合同で、仙台市へ学習旅行に行ってきました。
仙台市の天候は曇り空でしたが、少し蒸し暑く感じられました。
午前中は、勾当台公園を出発し各班の計画に基づき、見学や体験活動を行いました。
なかなか目的地にたどり着けず、四苦八苦した班もありましたが、近くの人に道を尋ねるなど班員で協力しあいなら乗り切ることができました。
昼食は、みんなで牛タンを堪能しました。
午後は、地下鉄に乗り、スリーエム仙台市科学博物館を見学しました。
【勾当台公園での集合写真】
【 班活動 】
【 牛タン定食 】
【 地下鉄改札口付近 】
【 スリーエム仙台市科学館 】
今回の学習旅行では、仙台市はビルがいっぱい、人がいっぱい、ウーバーイーツだ、住んでみたい等の声が上がっていました。
楽しい一日を送ることができました。
2日目スタート。
6時20分、起床しました。
朝の健康観察では、体調が優れない生徒はおりません。
朝食もきちんと摂れました。
この後、鎌倉散策に出発することになります。
本日の学習の様子は、20時頃にお知らせします。
昼食の後、浅草周辺を散策し、スカイツリーに移動しました。
13時50分 スカイツリー到着
17時 横浜のローズホテルに到着
大きな荷物をホテルに預け、そのまま、中華街を散策。
18時30分 ホテルに併設されている重慶飯店にて夕食。
19時55分 嶋田さん、鈴木さん、田部井さんの3人から1分間スピーチ。
明日、9月7日(水)は夕食後に、張さん、蛭田さんの2名からスピーチしていただきます。
都内はとても天気がよく、気温も高かったため、生徒の皆さんも疲れた様子でした。
しっかり栄養はとりました。
睡眠もしっかりとれるよう話をして、各自の部屋の時間となりました。
本日、朝6時に川谷中学校を出発。夜の8時頃に、ホテル内の各自の部屋に別れました。
部屋の中で、ようやくゆっくりしてるのではないかと思います。
9時43分 国立博物館に到着
11時40分 浅草寺に到着。昼食の前に散策
12時 三定で昼食
お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。