頑張れ!吹奏楽部!
2023年9月26日 16時55分10月7日(土)に行われる東日本学校吹奏楽大会に出場する吹奏楽部激励のため
村長様、村教育長様が来校され、演奏の鑑賞していただくとともに、激励の言葉と激励金をいただきました。
大会まであと2週間、最後の仕上げを十分に行い、素晴らしい演奏を響かせてほしいものです。
10月7日(土)に行われる東日本学校吹奏楽大会に出場する吹奏楽部激励のため
村長様、村教育長様が来校され、演奏の鑑賞していただくとともに、激励の言葉と激励金をいただきました。
大会まであと2週間、最後の仕上げを十分に行い、素晴らしい演奏を響かせてほしいものです。
本日より東西しらかわ新人戦が始まります。
3年生が引退して新チームとなって初の公式戦
夏休みからの練習の成果を生かして、精一杯力を発揮して欲しいものです。
以下は壮行会と出発の写真です。
修学旅行もいよいよ帰路となりました。
新大阪駅から東海道新幹線に乗車し、東京へ移動します。
関西でお世話になった添乗員さんとお別れ
みんな元気です。
海遊館を出発して、昼食会場である大阪ぼでぢゅうへ
途中、道頓堀を散策しながら写真を撮影
昼食はお好み焼きを食べました。
3日目は、海遊館からスタートします。
集合写真を撮影してから、館内の見学をしました。
2日目の最後はユニバーサルスタジオジャパンへ
2年生の職場体験学習も2日目となりました。
本日も多くの事業所にお世話になり、貴重な体験の機会の場を提供していただきました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
続いて東大寺へ
ここでも集合写真を撮影・見学だけでなく沢山の鹿たちとふれあいました。
驚きながら、慣れた手つきで、さまざまにふれあう姿は微笑ましいものです
2日目はまず薬師寺へ
法話を聞かせていただき、見学と集合写真を撮影しました。
次は東大寺へ向かいます。
1年生は、自然体験学習として那須甲子少年自然の家に行ってきました。
「やってみよう」をテーマに、パノラマハイキングや野外炊飯をしながら自然に触れ
自然や環境に関する理解を深めていました。
暑い中でしたが、怪我や体調を崩す生徒もなく参加した全員が元気に帰校
自然を十分満喫する1日となりました。
お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。