県陸上大会1日目
2023年7月5日 06時46分7/4(火)県陸上大会1日目が終了しまし
た。本校生徒は、リレーや100m、走り高跳
びなどの種目に出場し健闘しました。中でも、
共通女子走り高跳びでは7位入賞し活躍しまし
た。お疲れ様でした。
【1日目の競技の様子から】
7/4(火)県陸上大会1日目が終了しまし
た。本校生徒は、リレーや100m、走り高跳
びなどの種目に出場し健闘しました。中でも、
共通女子走り高跳びでは7位入賞し活躍しまし
た。お疲れ様でした。
【1日目の競技の様子から】
7/4(火)県陸上大会開会式が白河市中央
体育館で行われ、本校選手の代表生徒が選手宣
誓を堂々と述べました。開会式では代表生徒5
名が参加しました。
【開会式の様子から】
本日7/4(火)県陸上大会に向けて生徒た
ちは、今朝学校を出発し白河総合運動公園陸上
競技場へ向かいました。今日から3日間、健康
等にも留意され、各競技に応援に補助役員等に
精一杯励んでほしいと思います。
first spirits!がんばれ、西一中生!
【出発の様子から】
本日7/3(月)表彰紹介と朝会を行いまし
た。朝会では、久しぶりに全校で校歌斉唱を行
い、体育館内に歌声が響き渡りました。また、
週番生徒・教師による努力事項等の発表もあり
ました。なお、表彰内容は以下のとおりです。
おめでとうございました。
【表彰内容】
〇 「西郷村総合美術展」
書写の部:本宮賞 絵画の部:本宮賞
【表彰紹介及び朝会の様子から】
本日6/30(金)午後、西郷村教育行政評
価委員の皆様方が来校され、授業参観していた
だきました。生徒のみなさんは、真剣に各授業
に取り組んでおりました。お忙しい中、授業参
観していただき誠にありがとうございました。
【授業参観の様子から】
6月12日(月)より30日(金)までの3
週間、教育実習としてお世話になりました。本
日は、お二人とも、研究授業として社会(古代
国家のあゆみと東アジア世界「1.聖徳太子の
政治改革」)と学級活動(歯を磨くとどんない
いことがあると思いますか)の授業を提供して
いただきました。本当にお疲れ様でした。
【研究授業の様子から】
本日6/30(金)の給食メニューは、かお
りごはん、さばの塩焼き、五目きんぴら、にら
玉汁、牛乳です。おいしくいただきました。ご
ちそうさまでした。
【本日の給食メニューより】
6/28(水)1年生は異文化体験学習のた
めブリティッシュヒルズに今朝出発しました。
実行委員のみなさんの進行で出発式が行われま
した。様々な体験や異文化に触れるとともに英
語学習にも励んでほしいと願っております。
【出発式の様子から】
本日6/28(水)2年生は学習旅行のため
仙台方面に今朝出発しました。実行委員の生徒
のみなさんの進行により出発式を行い、仙台方
面に向かいました。様々なことを学び、思い出
に残る楽しい学習旅行になるよう期待しており
ます。
【出発式の様子から】
本日6/26(月)表彰紹介を行いました。
表彰内容は以下のとおりです。
【表彰内容】
〇第43回スポーツ少年団東北ブロック柔道交
流大会県南予選会 女子団体 第2位
〇第28回YONEXCUP東日本選抜中学生
ソフトテニス大会 男子団体 第3位
〇第66回福島県中学校体育大会県南総合体育
大会水泳競技 男女総合 第5位
男子総合 第4位
・男子100m平泳ぎ 第1位
・男子100m自由形 第1位
・女子100m背泳ぎ 第1位
・男子200m平泳ぎ 第1位
〇実用英語技能検定4級8名 5級9名
・男子200m自由形 第1位
・女子200m背泳ぎ 第1位
【表彰紹介の様子から】
個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。