緑の羽共同募金
2024年5月17日 08時44分これまで、JRC委員会が中心となって呼び
かけていただきました緑の羽共同募金につい
て、5/16(木)に西郷村担当職員に手渡
しました。ありがとうございました。
【緑の羽共同募金より】
これまで、JRC委員会が中心となって呼び
かけていただきました緑の羽共同募金につい
て、5/16(木)に西郷村担当職員に手渡
しました。ありがとうございました。
【緑の羽共同募金より】
5/15(水)第7回県南中学校陸上競技大
会が白河市総合運動公園陸上競技場で行われ、
本校生徒も各競技に出場し活躍しました。多く
の種目に学校代表として参加したみなさん、仲
間をサポートしていただいたみなさんありがと
うございました。暑い中、本当にお疲れ様でし
た。多くの種目での県大会の活躍も期待してお
ります。ご声援いただきました多くのみなさま
方に御礼申し上げます。
なお、総合結果のみお知らせいたします。
〇男女総合 第3位
〇男子総合 第1位
〇女子総合 第6位
【当日の大会の様子より】
5/14(火)の給食メニューは、雑穀ごは
ん、じゃがいものみそ汁、さばの塩焼き、キャ
ベツのお浸し、牛乳です。おいしくいただきま
した。ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
本日5/13(月)の給食メニューは、麦ご
はん、切り干し大根のみそ汁、入りごま和え、
豚肉の生姜焼き、牛乳です。おいしくいただき
ました。ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
5/13(月)6校時、第7回県南中学校陸
上競技大会壮行会が体育館で行われました。壮
行会では、激励の言葉、選手紹介、応援、お礼
の言葉、メッセージ贈呈等がありました。生徒
会役員や器楽部、応援団、全校生のみなさん、
温かな壮行会を開いていただきありがとうござ
いました。5/15(水)の大会当日は、西一
中生の代表として持てる力を十分発揮し精一杯
がんばってください。
【壮行会の様子より】
この週末(5/11~12)、ソフトテニスや柔道関係の各大会が行われ、本校生徒も参加し一生懸命取り組む姿や応援する姿が見られました。ご声援いただきました皆様方にも感謝いたします。
【5/11~12の大会等より】
5/13(月)全校朝会の前に表彰紹介を行
いました。以下のとおり各方面での活躍があり
ました。誠におめでとうございました。
〇 第18回ダンロップカップ福島県中学校
選抜ソフトテニス大会
・男子団体 第2位 ・女子団体 第2位
〇 第45回北関東中学校選抜ソフトテニス
大会
・女子団体 第1位 ・男子団体 第2位
〇 関東近都県中学生ソフトテニス大会
・男子個人 第1位 第2位
〇 県南春季陸上大会
・中学男子棒高跳 第2位 第3位
〇 第51回福島県中学生学年別卓球選手権
大会
・男子個人ベスト16(1名:県大会)
・女子個人ベスト16(2名:県大会)
〇 第18回本宮ロードレース大会
・中学生男子(3㎞) 第6位
〇 つつじカップ中学生バスケットボール大会
・女子 第1位
【表彰紹介の様子より】
5/11(土)PTA奉仕作業が行われまし
た。今回は、米・羽太小学校区のみなさんを
中心に花壇や校舎周辺の除草作業を行ってい
ただきました。お陰様で大変きれいになりま
した。早朝からの作業誠にありがとうござい
ました。
【PTA奉仕作業より】
5/9(木)の給食メニューは、にこにこパ
ン、豆乳スープ、ミートオムレツ、グリーンサ
ラダ、牛乳です。おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
5/9(木)1校時、西郷村教育委員会学校
教育専門指導員を講師に招いて、1年生を対象
に道徳師範授業を行っていただきました。「礼
儀やあいさつ」について考え、議論する授業で
した。生徒たちも自分の考えを発表しておりま
した。本校教員も参考になる授業でした。
お忙しい中、授業を提供していただきありが
とうございました。
【道徳授業の様子より】
個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。