6/5(水)の給食より
2024年6月6日 06時58分6/5(水)の給食メニューは、焼き肉丼、
わかめスープ、中華サラダ、サクッと昆布、
牛乳です。歯と口の健康習慣です。おいしくい
ただきました。ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
6/5(水)の給食メニューは、焼き肉丼、
わかめスープ、中華サラダ、サクッと昆布、
牛乳です。歯と口の健康習慣です。おいしくい
ただきました。ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
6/4(火)の給食メニューは、黒米ごはん
かみかみいかメンチ・ソース、ごま酢和え、じ
ゃがいものみそ汁、牛乳です。おいしくいただ
きました。ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
6/4(火)1年生の歯科講話が本校視聴覚
室で行われました。歯科衛生士さんを講師にお
迎えし、歯の大切さや虫歯予防など映像を交え
ながらご講話いただきました。ありがとうござ
いました。生徒たちは真剣にお話を聞き、自分
事として考えておりました。今後の実践に期待
したいと思います。
【歯科講話の様子より】
6/3(月)の給食メニューは、麦ごはん、
さばのカレー焼き、ビーフン炒め、豚汁、牛乳
です。おいしくいただきました。ごちそうさま
でした。6月もよろしくお願いいたします。
【本日の給食より】
5/31(金)校内体育大会が本校体育館で
行われました。雨天の中、体育館で工夫しなが
ら実施しました。学年種目や綱引き、部活動対
抗リレー、長縄跳びなどに取り組み、クラスの
団結力を高めるとともに、他のクラスにエール
や拍手を積極的に送る姿もありました。実行委
員を中心に準備や当日の運営にあたっていただ
いたみなさん、競技や応援をがんばった生徒の
みなさん、温かい声援を送っていただいた保護
者のみなさん、ありがとうございました。
一日お疲れ様でした。
【校内体育大会の様子から】
5/30(木)の給食メニューは、背割れコ
ッペパン、ミートサンドの具、キャベツとベー
コンのスープ、グリーンサラダ、牛乳、かみか
みグミです。おいしくいただきました。ごちそ
うさまでした。
【本日の給食より】
5/29(水)の給食メニューは、麦ごはん
さばのみそ煮、磯辺和え、白菜のみそ汁、牛乳
です。おいしくいただきました。ごちそうさま
でした。
【本日の給食より】
5/28(火)の給食メニューは、麦ごはん
大根のみそ汁、豚肉のみそ焼き、キャベツゆか
り和え、牛乳です。おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
5/27(月)朝会に先立ち、表彰紹介を行
いました。表彰内容は以下のとおりです。おめ
でとうございました。
【表彰内容】
〇 牡丹祭県中県南中学校柔道大会
・男子団体 第2位
〇 第16回福島県中学生シングルスソフトテ
ニス大会
・女子の部 第1位 男子の部 第2位
〇 第23回さつき杯中学生野球大会
・第2位、優秀賞1名
〇 第37回白河柔道大会
・男子団体 第1位、第3位
・男子個人1年の部 第1位、第2位
・男子個人2年の部 第1位、第2位
・男子個人3年の部 第1位、第2位、
第3位
・女子個人の部 第1位、第2位、第3位
〇 第77回今井杯県南中学校ソフトテニス
大会
・女子個人 第1位
・男子個人 第1位、第2位、第3位、
第5位
〇第7回県南中が校陸上大会
※県大会出場は5位まで予定
・男子総合 第1位
・女子総合 第6位
・男女総合 第3位
・男子1年100m 第6位
・男子2年100m 第4位
・男子3年100m 第7位
・男子共通200m 第3位
・男子共通400m 第3位
・男子共通800m 第7位
・男子1年1500m 第8位
・男子2・3年1500m 第3位
・男子共通110mH 第3位
・男子1・2年4×100mリレー 第5位
・男子共通4×100mリレー 第3位
・男子共通棒高跳 第2位、第3位
・男子共通走幅跳 第5位
・男子共通砲丸投 第7位
・男子共通四種競技 第5位
・女子3年100m 第5位
・女子1年1500m 第6位
・女子2・3年1500m 第6位
・女子1・2年4×100mリレー 第6位
・女子共通4×100mリレー 第5位
・女子共通走高跳 第4位
・女子共通砲丸投 第2位
・女子共通四種競技 第5位
【表彰の様子より】
5/23(木)の給食メニューは、にこにこ
パン、ハンバーグトマトソース、オニオンサラ
ダ、マカロニスープ、牛乳です。おいしくいた
だきました。ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。