愛校作業実施
2024年7月17日 15時40分7/17(水)放課後、愛校作業を実施し、
清掃活動に一生懸命取り組みました。また、
環境美化委員が中心となって教室等のワックス
がけを行っていただきました。校舎内外がきれ
になりました。ありがとうございました。
【愛校作業より】
7/17(水)放課後、愛校作業を実施し、
清掃活動に一生懸命取り組みました。また、
環境美化委員が中心となって教室等のワックス
がけを行っていただきました。校舎内外がきれ
になりました。ありがとうございました。
【愛校作業より】
7/16(火)の給食メニューは、チキンカ
レー、コーンサラダ、かみかみグミ(ぶどう味
)、牛乳です。おいしくいただきました。ごち
そうさまでした。
【本日の給食より】
7/11(木)5・6校時、元劇団四季でミ
ュージカル俳優の田村さんを招いて教育講演会
を実施しました。「夢を叶えるために大切なこ
と~私と踊りミュージカル~」と題して講演や
ダンスワークなど行い、多くのことを学び、楽
しい時間を共有しました。準備や当日の運営を
していただきましたPTA教養委員会の皆様に
も感謝いたします。ありがとうございました。
【教育講演会の様子より】
7/11(木)の給食メニューは、コッペパ
ン、ブルーベリージャム、ごぼうサラダ、
メンチカツ・ソース、キャベツのスープ、牛乳
です。おいしくいただきました。ごちそうさま
でした。
【本日の給食より】
7/10(水)の給食メニューは、麦ごはん
鶏肉の唐揚げ、カレービーフン炒め、豚汁、牛
乳、チョコプリンです。西郷第二中学校さんの
希望献立です。ありがとうございました。おい
しくいただきました。ごちそうさまでした。
【本日の給食より】
7/4(木)5(金)2024全国中学校ゴ
ルフ選手権団体の部東北地区予選会が宮城県で
行われ、本校3名の生徒が中学生団体の部に出
場し優勝しました。8月上旬に栃木県で開催さ
れる全国大会に駒を進めることになりました。
おめでとうございます。
【東北大会より】
7/9(火)の給食メニューは、黒米ごはん
なめこのみそ汁、さばの塩焼き、ゆかり和え、
牛乳です。おいしくいただきました。ごちそう
さまでした。
【本日の給食より】
7/8(月)の給食メニューは、麦ごはん、
大根のみそ汁、豚肉の生姜焼き、枝豆サラダ、
牛乳です。おいしくいただきました。ごちそう
さまでした。
【本日の給食より】
7/8(月)全校朝会に先立ち、表彰紹介を
行いました。表彰内容は以下のとおりです。お
めでとうございました。
〇 第67回福島県中学校体育大会県南総合
体育大会 サッカー競技 1位(2名)
〇 第28回花火の里 浅川ロードレース
中学男子の部 第3位
〇 よい歯の表彰
〇 第20回ソフトテニスオープン選手権大会
女子個人 第5位
〇 第67回福島県中学校体育大会陸上競技
・男子共通棒高跳 第8位
・男子低学年4×100mR 第8位
〇 西郷村総合美術展 本宮賞
〇 実用英語技能検定
・4級(4名)・5級(9名)
〇 校内漢字コンテスト 合格者
【表彰紹介の様子より】
7/5(金)放課後、第1回漢字検定が行わ
れ40名の生徒が挑戦しました。今年度も様々
なことに積極的にチャレンジできる本校生徒で
あってほしいと願っております。
【第1回漢字検定の様子より】
個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。