こんなことがありました!

2021年11月の記事一覧

セカンドスクール(オリエンテーリング)

 3・4時間目のオリエンテーリングです。班ごとに、なすかし周辺を歩き、屋外でのポイントを見つけています。天候は、朝のうちは小雨でしたが、OLの頃は日も差してきました。みんな元気に活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「セカンドスクール」元気にスタート!

 今日から、4泊5日のセカンドスクールが国立那須甲子青少年自然の家で始まりました。熊倉小のセカンドスクールは、平成23年度からスタートして、今回で11回目となります。
 5年生は、学校からバスでなすかしまで移動し、所長様はじめ所員や大学生スタッフの皆様にあたたかく出迎えていただきました。
 入所式はプレイホールで行い、校長と所長の話、誓いの言葉、スタッフ紹介などがありました。その後、各学級ごとに大学生ボランティアの誘導で、各教室に移動しました。
 5年生の今回のテーマは、「POWER ~チーム力 行動力 努力~」です。子ども達は、これからの体験活動と様々な人との出会いに、ワクワク楽しみにしている様子でした。
 このようなコロナ禍の状況でも、感染症対策を十分に講じて、セカンドスクールを実施していただいたなすかしの皆様に感謝申し上げます。
 今日からのセカンドスクールの様子は、HPブログで随時お知らせしていきますので、ご家族で是非ご覧ください。

<入所式>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ボランティアの大学生(3年生)>
青山学院大、神奈川大、文教大、創価大、岩手大の6名です。各学級に2名ずつ配置されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<なすかしでの教室 5の1>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<なすかしでの教室 5の2>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<なすかしでの教室 5の3>

ようこそ先輩!(チェロ演奏鑑賞会)

 昨日と今日は、自由参観日でした。多くのご家族の皆様にお越しいただき、子ども達の様子をご覧いただきました。

 今日の5時間目は、キャリア教育の一環として、本校卒業生の遠藤美歩様による「チェロ演奏鑑賞会」を行いました。

5・6年生が講堂に集まり、遠藤さんのチェロとの出会いや夢を追いかけての人生などのお話を伺い、実際にチェロの演奏がありました。演奏では、母親の遠藤久美子様(久美子ピアノ教室)のピアノとのコラボで、「愛のあいさつ」「ホールニューワールド」「もみじ」「炎(ほむら)」「サウンドオブミュージック」を聴かせていただきました。

 演奏終了後、子ども達に「自分の夢に向かって、一日一日を大切にしてください。」という言葉をいただきました。本日の演奏会には、保護者・地域・学校運営協議会の皆様にもお越しいただきました。

 今日の演奏会は、キャリア教育は勿論のこと、弦楽器への興味関心、コロナ禍での心の安らぎなど、みんなですばらしい時間を共有することができました。遠藤様、本日はお忙しい中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活発なPTA活動③(バザー)

 自由参観日の4日と5日に、PTAバザーが開催されました。

 PTA総務委員会の皆様にご協力いただき、昇降口まで学校田で収穫したもち米、学校畑で収穫したさつまいも・かぼちゃの販売です。お陰様で、保護者の皆様にたくさん購入していただくことができ、感謝申し上げます。収益金は、教育活動に有効に活用させていただきます。総務委員会の皆様、事前準備や当日の販売のご協力に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活発なPTA活動②(教養講座)

 4日の16時30分から、講堂でPTA教養講座が行われました。

 今回は、「親子でバルーンアートを楽しむ」というテーマで、36組の親子が参加しました。講師は、幅寺純子様にお願いして、バルーンを使った作品づくりをていねいにご指導いただきました。作品作りを通して、親子で楽しい時間を過ごすことができました。事前の準備や当日の運営でお世話になりました、PTA教養委員会の皆様に厚く申し上げます。

 やはり、体験活動を通しての親子のコミュニケーションは、とても大切だと実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活発なPTA活動①(3年親子行事)

 4日の午後から、3年生の親子行事「だるま作り」を行いました。渡辺だるま店の方を講師にお願いして、親子でのだるま作りに挑戦です。渡辺様の説明をみんな真剣に聞きながら、丁寧に色塗りをして、好きなだるまを作りました。 

 お忙しい中、ご協力いただいた学年委員・保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域と保護者の皆様のご協力に感謝!(持久走記録会)

 持久走記録会では、子ども達の安全確保のために、今年度も見守り隊・交通教育専門員・PTA体育委員会の皆様にご協力いただき誠にありがとうございました。お陰様で、大きな事故やけがもなく、全学年でスムーズに記録会を進めることができました。今後も、子ども達の事故防止に向け、ご協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園川さん登場!(持久走記録会)

 今日の持久走記録会では、朝のランランタイムでお世話になっている「ふくしま駅伝西郷村チーム」の園川さんにお願いして、子ども達と一緒に走っていただきました。特に、先頭を引っ張っていただき、先頭集団はうまくペース配分しながら走ることができました。

 昼の放送の閉会式では、園川さんから講評をいただきました。園川さんからは、自分の夢を持つこと、頑張り続ければ夢に近づけること、その頑張りが自分のすばらしい財産になることなど、教育的価値の高いお話をいただきました。

 本校の子ども達の素敵な応援団である園川さん、本日はお忙しい中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内持久走記録会(1~3年)

 快晴のもと、持久走記録会が行われました。子ども達は、自己新記録めざして、たくさんの家族の皆様の応援を力にして、新しいコースを懸命に走っていました。

 お忙しい中、応援していただいた皆様、ありがとうございました。

 (写真は、1~3年生の様子です。)