こんなことがありました!

2021年5月の記事一覧

学校行事・PTA行事変更のお知らせ

 行事について、次のように日程が変更になります。

 【学校行事】 田植え(5年生)・・・明日(5/21)は雨の予報のため

        →5月25日(火)に延期

 

 【PTA行事】 第1回奉仕作業・・・福島県非常事態宣言及び緑化環境が整備されているため

         →5月29日(土)から7月10日(土)午前6時から7時半に変更

 

以上、よろしくお願いします。」

日清カップ壮行会

 給食後のふれあいタイムの時間に、放送で行いました。

 はじめに、陸上担当の教師より、出場する36名の選手紹介がありました。選手は、その場に起立して、全校生から大きな拍手をもらいました。

 次に、選手代表(陸上部の男女の主将)が、大会に向けての抱負などを話しました。

 最後に、校長から「みなさんは、歴史と伝統のある熊倉小学校陸上クラブの代表です。これまでの陸上クラブでは、日清カップで県大会で数多くの入賞者を出し、全国大会にも何度も出場しています。そして、昨年度はコロナ禍で、この大会がなくなり、昨年度の6年生はとても悔しく悲しい思いをしました。どうか、選手のみなさんは、昨年度の6年生の思いと、これまでの歴史と伝統を背負い、そして代表に選ばれなかった部員のみなさんの分も、大会で全力を出し切り頑張ってほしいと思います。」などの話をしました。

 6月5日の県南地区予選会に向け、練習にも熱が入ってきます。選手の健闘を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールがきれいに!

 プール清掃は、今週の火曜日に3・4年生がプール周辺の清掃を中心に行い、今日は5・6年生がプールの中や水まわりの清掃を行いました。
 どの学年のみなさんも、全校生がきれいなプールで楽しく水泳の学習ができるよう、そして自分達の使うプールを自分達できれいにしようという気持ちで、担任の先生方と一緒に一生懸命頑張って清掃をしてくれました。
 お陰様で、プールはとてもきれにいになり、6月のプール開きが待ち遠しくなってきました。そして、この清掃できれいになったのはプールだけだなく、頑張って清掃をした子ども達の一人一人の心も、さらにピカピカに輝いてきたと思います。プール清掃を頑張ってくれたみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支柱立て(ミニトマト植木鉢)

 2年生の生活科です。

 昨日に続いて、今日はミニトマトの苗を植えた植木鉢に支柱を立てました。子ども達は、早く大きく育つようにと願いを込めて、支柱を立てていました。(写真は2の3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブ活動スタート!

 今日の6時間目に、今年度1回目のクラブ活動を行いました。

 4~6年生が、希望したクラブに入り、クラブごとに今年度のめあてや活動計画などを話し合いました。

 今年度は、9つのクラブ活動があります。

 〇スポーツ 〇料理 〇手芸 〇コンピュータ 〇イラスト 〇工作 

 〇科学・実験 〇リズム・ダンス 〇ランニング

 子ども達は、次回からの活動を楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニトマト大きく育ってね(2年生)

 2年生の生活科です。

 今日の午前中に、2年生がミニトマトの苗をそれぞれの植木鉢に植えました。担任の先生から、植え方の説明を受け、「大きく育って、おいしいトマトになってほしい。」という願いを込めて苗を植えました。

 植えた後は、各学級ごとに鉢を並べました。このように、植物を育てる栽培活動は、子ども達にとって貴重な体験です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校探検(1年生)

 今日の3・4校時に、1年生の生活科「学校探検」を行いました。子ども達は、校舎内を回り、教室・職員室・校長室・保健室などに入って、気づいたことをワークシートに記入していました。

 校長室には、順番に1年生が訪問し、歴代校長の写真・植物・人形などを興味深く見ていました。とても元気のいい1年生で、校舎内の様子を細かく観察していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン英会話(教育委員会視察)

 オンライン英会話は、今日で2回目です。

 今日は、教育委員会から教育長様と課長補佐様にご来校いただき、オンライン英会話の様子を視察していただきました。子ども達は、2回目で少しずつ慣れてきたようで、セブ島の先生との英会話を楽しんでいる様子でした。

 なお、オンライン英会話の活動では、感染症にも十分に留意し、机の間隔や方向に気をつけ、教室内の換気を十分に行うようにしています。不具合が起きた場合はすぐに対応できるよう、複数の教師が支援しています。

耳鼻科検診

 5時間目に、1年生を対象に耳鼻科検診が行われました。

 校医の中塚先生にお世話になり、一人一人ていねいに診ていただきました。これで、1学期の校医さんによる検診はすべて終了です。本校の校医の先生方、お忙しい中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「森林環境学習」打合せ

 今年度の11月8日(月)~12日(金)は、5年生のセカンドスクールの予定です。

 今日は、三菱製紙エコシステムアカデミーの皆様に来校していただき、セカンドスクールの紙すき体験プログラムの打合せを行いました。この紙すき体験は、本校では昨年度から実施していますが、今年度の活動をさらによりよいものにするために、校長・昨年度の5年主任とエコシステムアカデミー(長田様、濱﨑様、髙田様)の皆様と話し合いをしました。この体験活動は、SDGs(持続可能な開発目標)の17の目標に基づいているもので、将来を担う子ども達にとってとても大切な学習です。

 なお、エコシステムアカデミーは、環境教育等促進法「体験の機会の場」を国から認定されています。(この認定は、福島県でも2つの団体のみ) 

 今年度のセカンドスクールも、子ども達にとって充実した体験活動になるよう、計画的に進めていきたいと思います。