ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

親子の深いつながりのもと、家族愛に包まれて自分が生まれてきたことを実感!

2021年1月29日 21時07分

本日、白河厚生総合病院:助産師:遠藤真理子様を講師にお迎えし、村健康推進課「学校と保健の連携事業」として、5年理科「人の誕生」の学習をしました。遠藤先生よりスライドを使って「受精の仕組みや胎児の成長の様子、生命誕生の神秘さや尊さ」を教えていただきました。子どもたちは、理科の授業で学習したことをさらに深める学びができました。

   

子どもたちは、実際に胎児人形にも触れ、胎児の大きさや重さを感じると共に、「命はかけがえのないものであり、生きているだけで100点満点であること。親子の深いつながりのもと、家族愛に包まれて自分が生まれたきたこと。」を理解しました。

  

 

助産師:遠藤様には、ご多忙の中、ご来校、ご指導をいただきましてありがとうございました。感謝致します。