ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

もし、税金がなかったら・・・ ~6年生 租税教室~

2023年7月18日 18時00分

 本日、公益社団法人 白河法人会 青年部会 梅宮雄一郎様に来校いただき、「6年生租税教室」を行いました。「私たちが生活する上で、どんな税金を納めているのか?」、「税金が無かったらどんな生活になるのか?」、「私たちが今の生活を営む上で税金はどのように使われているのか?」等、子どもたちに考えさせる授業を実施していただきました。小学校で1ヶ月間、一人にかかる金額がおよそ7万円とのことで、20人の学級を想定すると6年間で約1億円の経費が税金で使われているとのことでした。そのようなことから、1億円(複製品)を実際に持たせていただき、重さを一人一人が体験させていただきました。