ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

ビオトープにも、秋への変化が・・・

2021年8月26日 16時40分

本校自慢の施設でもある「ビオトープ」は、秋へ変化しています。「山栗」が青々と実をつけています。「アケビ棚」には、今までに見たことがないくらい多くのアケビが沢山下がっています。宮澤賢治作「やまなし」に出てくる、「やまなし」の実も2つ見つけました。初夏に純白の花を咲かせた「ナツツバキ」も実を沢山つけています。このように木々の変化から、秋が一歩一歩近づいていることを感じます。このような「ビオトープ」の下草刈り等を9/4にビオトープ委員会、学びの森委員会の皆様のご協力をいただき、実施し、その後、子どもたちの「秋探し」学習が始まります。

◆現在のビオトープ◆