1年2組で国語科の授業研究会を行いました!
2025年9月11日 09時09分9月10日(水)、福島大学人間発達文化学類教授の佐藤佐敏先生をお招きし、1年2組で国語科の授業研究会を行いました。「うみのかくれんぼ」という説明文で、「なにが」「どこに」「どんなふうに」隠れているのかを読み取る学習でした。子どもたちは、前の時間の学習経験を生かして、どんどん読み取っていきました。子どもたちの学習への取組は、1年生として、本当に素晴らしいものでした。
9月10日(水)、福島大学人間発達文化学類教授の佐藤佐敏先生をお招きし、1年2組で国語科の授業研究会を行いました。「うみのかくれんぼ」という説明文で、「なにが」「どこに」「どんなふうに」隠れているのかを読み取る学習でした。子どもたちは、前の時間の学習経験を生かして、どんどん読み取っていきました。子どもたちの学習への取組は、1年生として、本当に素晴らしいものでした。
お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。