お知らせ

9/5(金) 熊小だよりNo.537号を掲載しました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。

8/29(金)「第2回チャレンジ600」の日程が決まりましたのでお知らせします。

1年:9月22日(月)2校時 9:10~

2年:9月25日(木)2校時 9:10~

3年:9月22日(月)5校時 13:25~

4年:9月25日(木)4校時 11:15~

5年:9月22日(月)4校時 11:15~

6年:9月25日(木)5校時 13:25~

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小411名の子ども達

どちらがおおい(1年算数)

2022年10月17日 17時50分

 今週の土曜日には、学習発表会があります。各学年、発表に向けて意欲的に練習に取り組んでいます。

 また、通常の授業も予定通り進めていて、教師の授業力向上のための授業研究会も10月後半から順次行っていきます。11月14日(月)には、県の指導主事を招へいして、学校全体の授業研究(第3回目)が1年2組で行われます。

 写真は、今日の1年2組算数科「どちらがおおい」の授業の様子です。子ども達は、実際に液体の量を比較することで、量感をつかんでいました。ノートに自分の考えを書いたり、積極的に自分の考えを発表したりする子どもも多く、45分間集中して学習に取り組んでいました。2学期になり、1年生は学習への構えがさらにバージョンアップしています。