お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

ふくしま学力調査

2022年4月13日 17時10分

 今日の2~4校時にかけて、「ふくしま学力調査」が県下一斉に行われました。

 小学校の対象は4~6年生で、国語・算数・質問紙の調査です。

 この調査は、一人一人が「どれだけ成長できているか」が分かる調査です。具体的には、毎年の学力調査の結果を見比べることにより、1年間の学習の積み重ねを「学力の伸び」として見ることができるようになります。また、質問紙の結果から、ルールやマナーを守る意識や、目標に向けて粘り強くやり抜く力などが、どれだけ身についているかが見えるようになります。これらの力は、学力との関係が高いといわれています。この調査結果から、学力を伸ばしている効果的な指導法を明確にし、授業改善や児童一人一人に応じた指導・支援の充実を図ることで、子ども達をさらに伸ばしていくようにします。

 4~6年生の子ども達は、これまでの学習の成果を発揮しようと、真剣に取り組んでいました。

【6年生のテストの様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年生のテストの様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年生のテストの様子】