こんなことがありました!

2022年2月の記事一覧

優秀教職員受賞の報告

 17日の午後に、福島県優秀教職員を受賞した永島恵子教諭と校長が、村当局に受賞報告をしました。村長室を訪問して、東宮副村長様と秋山教育長様に、受賞の報告と御礼を申し上げました。副村長様と教育長様からは、これまでの努力や実績に対して労いのお言葉をいただきました。永島教諭からは、西郷村の学校に長年勤務させていただき多くのことを学ぶことができたことと、これからも子ども達のために精進していくことの話がありました。

 熊倉小では、2年連続優秀教職員の受賞を契機に、さらに子ども達の成長のために、教職員一人一人の資質能力の向上を図っていきたいと思います。

 

表彰おめでとう!

 本日の昼の放送で、各種受賞者の紹介をし、昼休みに校長室で表彰伝達を行いました。本来なら、全校集会で表彰しますが、コロナ禍のため今回はこのような形での表彰伝達となりました。

 表彰者は、次のとおりです。受賞されたみなさん、おめでとうございました。

【第66回福島県書き初め展】

・学校賞  熊倉小学校

・書き初め賞(硬筆の部)   平野 琉衣(1年)

・書き初め賞(毛筆の部)   近藤 凛空(1年)

・書き初め奨励賞(毛筆の部) 高根沢緖音(5年)

【令和3年度西郷村小中学校体育・文化成績優秀者】

・菊池 陸人(1年) →ふくしまを17字で奏でよう絆ふれあい支援事業 最優秀賞

・菊池 蓉子(2年) →家庭の日 絵画・ポスターの部 最優秀賞

【令和3年度西郷村体育協会表彰 優秀選手賞】

・佐藤 絢真(4年)  ・真船 貫汰(4年)  →ソフトテニス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すなおな心で!

 2年2組の道徳です。主題名は「すなおな心で」で、「ねこがわらった」を読んで話し合いました。授業では、「うそをついてしまうと、どんな気持ちになるか」というめあてで、主人公の気持ちになって考えました。授業の最後には、一人一人がうそやごまかしのない生活をしようと発表していました。とても活発な話し合いができた授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心の花を咲かせよう!

 1年生は、来年入学する新入生のために、教室に飾り付けする作品をつくりました。みんなで、心を込めて一生懸命取り組んでいる姿に、1年生の成長を感じました。2年生進級に向けた心の準備もできています。

(写真は1の2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第6回学校運営協議会

 令和3年3月3日に設立した「学校運営協議会」は、今年度最後(6回目)の会議です。

 今回は、コロナ禍のため授業参観はありませんでしたが、感染症対策を強化した上で、校長室で今年度の活動のふり返りと、次年度の活動内容を確認しました。委員の皆様からは、活動内容の教育的効果、あいさつと思いやりの心の育成、子どもとのふれあいによる喜び、運営協議会の発信力などについて、感想や意見をいただきました。

 また、令和4年度の学校経営・運営ビジョンについても協議し、いろいろなご意見をいただいた上で、承認をしていただきました。

 熊倉小学校「学校運営協議会」が設立したことで、学校と地域との協働・連携が深まり、アンケート結果にもあるように、学校と地域との距離感が縮まり、教育的効果も高まってきました。運営協議会の委員の皆様には、それぞれの立場で学校に対してご支援・ご協力いただき誠にありがとうございました。お陰様で、学校運営をする上でも、委員の皆様のバックアップにより、大変心強い限りでした。

 学校運営協議会は、次年度もさらに進化していきます。今後とも、地域・保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長室にかわいいプレゼント!

 校長室には、休み時間になると、低学年を中心に多くの子ども達が遊びに来ます。今日は、2時間目の休み時間に、3年生が訪れ、折り紙などのかわいいプレゼントをいただきました。早速、棚の上にきれいに展示してもらいました。展示のセンスも良く、子ども達のプレゼントコーナーが完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校の行事(外国語)

 6年生の外国語です。今日は、中学校にはどんな行事があるか、動画を視聴してみんなで確認しました。動画は英語での会話でしたが、子ども達は会話の内容を一生懸命考え、中学校の行事の内容を考えました。6年生は、学習の中でも、中学校に向けての準備が始まっています。(写真は6の1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西郷村小中学校体育・文化成績優秀者表彰式

 明日行われる予定の「西郷村小中学校体育・文化成績優秀者表彰式」は、コロナ禍のために中止となり、本日の午後に西郷村教育委員会の秋山教育長様が来校され、表彰式を行いました。

 この表彰者は、県1位レベルの活躍をした児童生徒が該当します。本校からは、1年生の菊池陸人さん(ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業 ふるさと部門 最優秀賞)、2年生の菊池蓉子さん(家庭の日 絵画・ポスターの部 最優秀賞)、が表彰されました。また、特別奨励賞として、永島恵子教諭(福島県優秀教職員)が、表彰されました。

 表彰式は、校長室で行われ、秋山教育長様より表彰状と記念品が贈呈されました。すばらしい活躍が評価され、表彰された皆様、誠におめでとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のこぎりを上手に使って!

 3年生の図工「ザクザクザク」です。のこぎりを使って、木材を上手に切断し、作品づくりをしました。子ども達は、自分なりのイメージを持って、安全に気をつけながら、ロボット、飛行機、戦車、ジェット機、ロケット、鳥などの作品を完成させました。

 写真は3の1です。木材を上手に組み合わせて、いろいろな作品が完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生みんなで元気にダンス!

 1年の各学級では、動画を見ながら、6年生を送る会で発表するダンス「友よ」の練習をしていました。子ども達は、動画と一緒になって繰り返しダンスを練習しました。多くの子ども達が、ダンスの振り付けを覚え、とても上手に踊れるようになりました。

 写真は、1の2です。4時間目の始まりの姿勢がとてもすばらしく、練習でもみんなで楽しく踊っていました。今日の1の2は全員出席でした。授業中の意欲的にダンスに取り組んでいた姿から、大きな成長を実感しました。もうすぐ、2年生になる自覚も出ています。