こんなことがありました!

2020年8月の記事一覧

みんなで元気に発表!「外国語活動」

 ALTの先生による外国活動です。

 今日は、1年3組での授業です。いろいろな形(丸、楕円、正方形、長方形、菱形など)と数え方の学習をしました。ALTの先生のご指導で、みんなで元気に発音したり、前に出て発表したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のあいさつ運動!(PTA補導委員会)

 今日で、PTA補導委員会の皆様のご協力による「あいさつ運動」は終了です。児童会の生活委員会の子ども達と一緒に、昇降口前に立って積極的に声かけをしていただきました。

 これを契機に、今後もあいさつについて、学校での指導をはじめ家庭や地域へも継続して啓発していきたいと思います。補導委員会の皆様のご協力に感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「サポートティーチャーⅠ」スタート!

 昨日の5時間目から放課後にかけて、学力向上に向けた個別指導を行いました。担当は、昨年度に引き続き 小林 香 先生で、昨日より勤務開始になりました。年間24日の勤務をお願いしています。参加した児童は、先生の指導のもと一生懸命学習に取り組んでいました。

 本校では、常勤の職員以外にも、「スクール・サポート・ティーチャー」「スクール・サポート・スタッフ」など、県の事業で多くの方のご協力ご支援をいただき、大変ありがたいことです。

校内水泳記録会(4年)

 今日は、3時間目に4年生の水泳記録会がありました。種目は、ビート板25m・自由形25m・自由形50mです。一人2種目選んで、今までの練習の成果を発揮しようと頑張りました。

 保護者の皆様もたくさん応援に来ていただき、子ども達もさらに意欲が向上し、最後まで頑張ることができました。保護者の方から、「この時期までプールを開いてもらい、子どもも大変喜んでいてありがたい。」という言葉もいただきました。

 猛暑の中でも、子ども達はプールで笑顔いっぱいの姿が見られました。今後も、感染症等も心配されますが、衛生管理に気をつけて今後も教育活動を進めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発育測定

 先週から、学年ごとに発育測定(身長と体重)を行っています。

 今日は、1年生と2年生です。どの学年の子ども達も、整然と並んで養護教諭に測定をしてもらいました。測定をとおして、夏休み後の体の成長を感じられました。(写真は、1年生の測定)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数ブロックでどんぐりひろい!

 例年より早く始まった2学期でしたが、今週になり子ども達も学校生活のリズムを取り戻して、授業も順調に進んでいます。

 写真は、1年2組で算数の「どんぐりひろい」の授業でした。ブロックを使って、どんぐりの数を数えていました。

 積極的に発表する子どもも多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICT授業研究会

 西郷村では、10月頃には全校生分のタブレットが準備されます。それに伴い、本校では昨日の5時間目にタブレットを使った授業研究会を行いました。5年2組で全員がタブレットを使い、「カフート」「ビスケット」のソフトで学習しました。子ども達は、機器の操作は慣れたもので、先生の指示に従ってある程度スムーズに操作することができました。授業後には、「とても楽しかった。」「もっとできるようになりたい。」「絵を楽しく描いて表現できて良かった。」などの感想が聞かれました。

 放課後には、全職員でICTを活用した授業について、実際の操作方法を学びながら研修を深めました。オンライン授業も含め、タブレットの活用について今後も研修を進めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10年ぶりの快挙!西郷村少年の主張大会(最優秀賞)

 22日(土)の午後1時30分から、西郷村文化センターで「第27回西郷村少年の主張大会」が行われました。西郷村内の小中学校から代表1名ずつが参加し、熊倉小学校からは 6年生が代表として出場しました。題名は、「ひいばあちゃんと私たち家族」です。どの学校の発表も、とてもすばらしかったですが、熊倉小学校代表の6年生の発表は、特に心に響くもので、私も発表を聴いていて涙が出るくらい感動しました。発表した内容もすばらしく、自分の家族の様子をとおして、自分にできることは何か、地域のため西郷村のためにできることは何かを聴いている人に熱い想いで伝えました。
 その結果、小学生の部で見事「最優秀賞」第1位に選ばれました。熊倉小学校で最優秀賞になったのは、10年ぶりです。夏休みも学校や家庭で一生懸命練習してきた努力に心から拍手を送りたいと思います。

 なお、今日の昼の放送で、最優秀賞の表彰と大会の様子を全校生に伝えました。学校の顔として、6年生はいろいろな場面で大活躍です。下級生のよい手本にもなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内水泳記録会(5年生)

 今日の3時間目に、5年生の水泳記録会が行われました。

 種目は、自由形(25m・50m)、平泳ぎ(25m・50m)、ビート板25mから2種目選択します。子ども達は、これまでの水泳の学習での成果を発揮しようと、自己新記録めざして一生懸命頑張りました。

 応援に来てくださいました保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のあいさつ運動(PTA補導委員会)

 8月20日から、PTA補導委員会の皆様にお世話になり、昇降口前で「朝のあいさつ運動」を行っています。

 本校の必四学習の一つに「あかるいあいさつができたね」があり、あいさつは重点事項として全校で取り組んでいます。あいさつは、家庭や地域との連携が大切です。2学期も、学校全体で取り組んでいきますので、ご家庭でのご協力もよろしくお願いします。

  PTAの補導委員会の皆様、早朝よりご協力いただきありがとうございます。