こんなことがありました!

2018年10月の記事一覧

「なんでも食べよう」食育授業

「自らの食生活に興味・関心を持ち、食事を通して自らの健康管理ができる態度や能力の育成を図る」ことをねらいとして、各学年ごとに計画的に食育の授業を実施しています。今日は、1年生が「なんでも食べよう」の授業でした。最初に担任が紙芝居を読み聞かせしました。次に、栄養教諭が用意した「はてな箱」をグルーブごとに配り、手触りだけで、箱の中に入っている食べ物を当てるという課題に挑戦しました。トマト、バナナ、キュウリなど箱の中の食べ物を見事に当てました。楽しく学習することができました。

 

アサガオの種がとれたよ

1年生は、春からアサガオを教室の前で育ててきました。夏休み中は、家庭で育てていただき、2学期になって再び学校で育ててきました。台風の時は、教室の中に入れて大切にしてきました。秋になって、アサガオの種ができ、1年生の子ども達が、できた種を大事に収穫していました。来年の1年生にプレゼントするということです。立派な種ができてよかったです。

 

 

西白河地区小学校陸上競技会

10月2日に第42回西白河地区小学校陸上競技会が「しらかわカタールスポーツパーク陸上競技場」で行われました。当日は、台風一過の晴天で最高のコンディションのもと行われました。本校からリレーを含め延べ49名の選手と競技補助員、選手サポーター、応援児童が参加しました。西白河地区の小学校28校が参加する中、女子走り高跳びで1位、女子ソフトボール投げで2位、女子100mで4位の入賞者がありました。今回大会の事務局校の役割も務め、素晴らしい大会になったことに感謝いたします。

 

全校朝会で読み聞かせ

台風24号の影響が心配されましたが、今日は、朝の全校朝会から予定どおり実施できました。今日の全校朝会では、校長が読み聞かせを行いました。全校生なので、スクリーンに絵本の写真を映しながら読み聞かせをしました。絵本の題名は「カッキーとカッキーナのゆめ」です。放射線教育実践校としての取組の一つとしても行いました。絵本の中で、こんなシーンが出てきます。わたしたちは、あんぽ柿があんぜんでおいしいことをたくさんの人につたえたの。「あんぜんでおいしいあんぽ柿はいかがですか~」「ほうしゃのうはだいじょうぶ?」「だいじょうぶです!」「おいしいですよ。ぜひたべてみてください」「そう、じゃあ一つください」・・・ この絵本の作者、粕谷ひろみさんは、今度11月17日の芸術鑑賞教室に来校いただき、紙芝居パフォーマンスなどを上映していただく予定です。

 

秋晴れの中ランランタイム

台風24号の影響で、昨夜は激しい風雨が吹き荒れましたが、今日の朝には回復し青空が輝く秋晴れの日となりました。子ども達の登校について、ご心配をおかけしましたが、おかげさまで安全に登校ができました。2時間目と3時間目の業間に「ランランタイム」を実施し、子ども達も青空のもと、元気よく走りました。11月20日には持久走記録会もあるので、目標をもって練習に取り組んでいます。