こんなことがありました!

2024年7月の記事一覧

第1学期終業式

 7月19日(金)、第1学期の終業式を行いました。

 厳粛な雰囲気の中、教頭先生の開式のことばで式が始まりました。

 校長講話では、今年度から新たらしい内容にした「必四学習」に対する取組への称賛、夏休み中にがんばってほしいことなどを話しました。

 その後、代表児童が「1学期の反省と夏休みにがんばりたいこと」を堂々と発表しました。

 終業式後、「夏休み中の安全な過ごし方」について、児童会生活委員会からの発表、生徒指導担当の先生からのお話がありました。

 保護者の皆様、地域の皆様には71日間の1学期、大変お世話になりました。子ども達にとって楽しく充実した夏休みになることを心より願っております。

 

夏休みの準備OK!!

 1学期も残すところ明日1日のみとなりました。初めての夏休みを迎える1年生の教室では、夏休みの準備をしていました。

 夏休みに使う学習プリントなどを封筒の中にしまったり、学習や生活の計画を立てたりしました。夏休みに向けての準備OKです。みんなにとって、とっても楽しい夏休みになりますように!

おはなし会(1,2年生)

 7月16日(火)、しらかわ語りの会から2名の方にお越しいただき、1,2年生を対象に「おはなし会」を行いました。

 楽しいお話に1年生も2年生も大喜び笑う あっという間に1時間が過ぎてしまったようでした。

 しらかわ語りの会の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

NEW 授業参観日

 7月12日(金)は、保護者の方々の授業参観日でした。どの学級でも、この1学期で大きく成長した子ども達の様子をご覧いただけたと思っています。

 生憎の雨模様でしたが、たくさんの保護者の皆さまにご参観いただき、誠にありがとうございました。

「水泳記録会」全学年終了!!

 7月9日(火)~11日(木)にの3日間に渡り、各学年ごとに水泳記録会を実施しました。

 今年の「必四学習」の一つである「体育の記録会で自己記録更新」に向けて、参加した全員が最後まで全力をつくしました。

1年生

 

2年生

 

3年生

 

4年生

 

5年生

 

6年生

 今回も、たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、大変うれしく思っております。保護者の皆さま方の温かいご声援は、子ども達の大きな励みになりました。誠にありがとうございました。

第2回学校運営協議会&代表委員会児童との話合い

 本日、第2回学校運営協議会を開催し、これまでに行った主催事業の反省、今後の活動計画などについて話し合いました。

 昨年度まで行っていた「くまっこ美術展」に変わって、今年度から新たな主催事業として行った「西郷村総合美術展参観」は、委員の皆様にも大好評で、次年度以降も継続していきたいとの意見をたくさんいただきました。

 その後は、代表委員会児童との話合いを行いました。児童からは、現在の学校生活の課題や学校運営協議会に対する要望が出され、それに対して運営協議会の委員の方が丁寧に受け答えをしてくださり、大変有意義な時間となりました。

 今後も学校運営協議会の皆様にご支援を賜りながら、「地域と共にある学校」作りを推進してまいります。

クリーンセンター見学(4年生)

 4年生が社会科の見学学習として、白河市にある西白河地方クリーンセンターへ行ってきました。施設の職員の方からは、広域から集まってくるたくさんのゴミ処理の仕方や、リサイクルの必要性などについて説明していただきました。

 また、窓越しに機械でゴミを処理する様子を見学させていただきました。

 これから、見学学習で分かったことをまとめる学習をがんばっていきます。

「全国小学生陸上競技交流大会・東日本都道県小学生陸上競技交流大会」福島県選考会 

 7月6日(土)、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで行われた標記2つの上位大会の福島県予選会に、本校から10名の児童が出場しました。

 男子6年1500m7位、男子走幅跳8位、女子5年1500m8位の上位成績を始め、出場した全児童がすばらしい成績を収めることができました。

福島県小学生陸上競技交流大会に向けて

 7月6日(土)、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで行われる標記大会に、県南予選会を突破した本校児童10名が出場します。大会に向けての練習も、いよいよ最終調整の段階となりました。

 4×100mRに、4名の選手が出場します。

 1500mに、2名の選手が出場します。

 100mに、2名の選手が出場します。

 走幅跳に、2名の選手が出場します(この日の練習には、うち1名が都合により不参加でした)。

 県内各地の予選会を勝ち抜いた他校の出場選手を相手に、すばらしい活躍をしてくれることを祈念しています。

一足早く「七夕飾り」

 7月1日(月)の朝、学校に来てみると七夕飾り用の大きな竹が届いていました。毎年この時期に、地域コーディネーターの髙田雅雄様に寄贈していただいているものです。

 2年2組では、一足早く七夕飾りとお願いの短冊作りをして、飾り付けまで行いました。

 今週中に、低学年の他のクラスでも短冊と七夕飾りの作成を行う予定です。できあがり次第、多目的ホールに展示しますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。

モニュメント「成長」の両脇にカラー

 熊倉小学校の昇降口前には、6年間の子どもの成長を高さの異なる6本の六角柱で表現したモニュメント「成長」があります。

 今、その両脇にあるきれいに整備された花壇には「カラー」という植物が美しく育っています。

 黄色や朱色の花びらのように見えるクルッと巻いた部分は、仏炎苞(ぶつえんほう)という、葉が変化したものだそうです。本当の花は中心の棒状の部分にあり、この棒状の部位を肉穂花序(にくすいかじょ)と呼ぶそうです。

 個性的な姿の美しい植物ですので、学校にお越しの際は、ぜひご鑑賞ください。