ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

GWが明けて・・・

2020年5月7日 09時57分

 「ステイ  ホーム」や「我慢ウィーク」が唱えられ、ご協力いただいた6日間が終わりました。子ども達も保護者の皆様もストレスを抱えた日々であったこととお察しします。連休明けて、子どもたちの体調はいかがでしょうか。この連休中には、新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業の延長が「当分の間」とされました。本日、西郷村、西郷村教育委員会の対応が検討され、通知されるものと思います。決まり次第、情報提供をさせていただきますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
 なお、5/1(金)のメールのとおり、11日(月)は、全校登校日は決定しております。準備を子どもたちに声かけていただければ幸いです。
 子どもたちを迎える校舎周辺は、春から新緑へと様子が移り変わりました。ロータリーの「さつき」が真っ赤に開花し、校庭土手の「ハナミズキ」は淡いピンクが青空にさえ、藤棚の「藤の花」も開花間近となり、正門脇の「オオデマリ」は、白く咲いています。