ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「本物に触れれる機会って、大切ですね。」聖火&ユニファーム展示が始まりました。

2021年5月6日 16時00分

 白河市総合運動公園陸上競技場から白河小峰城のゴールまでの約4.3㎞を57分かけて進む「聖火リレー」は3/27に行われたことは周知の通りです。本校女子児童も「サポートランナー」に選ばれて走りました。

本日より、明日までの予定で展示させていただく「聖火&ユニフォーム」は、3/27に熊倉小学校出身:三品文さんが聖火ランナーとして走られた際に使用したものをご厚意で展示させていただいております。子どもたちも「これって、本物!」と言って見ていました。担任が付き添えば、聖火を実際に持つことができるようにしています。早速、1年生と6年生は今朝体験をしました。

  

  

  

本校の場合、前回オリンピック1964年東京オリンピックの聖火ランナーのユニフォームが田邉敏捷様より借用展示が以前よりされており、今回1964年と2021年のダブルオリンピック聖火ランナーユニフォーム展示となりました。時代の流れを素材からも感じることができます。良い機会となりました。ありがとうございます。