ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

なすかしの職員の皆様を迎え・・・

2021年3月18日 09時24分

昨日、夕方、臨時校長会の中で国立那須甲子青少年の家職員の皆さんとのセカンドスクールまとめの会を米小で行わせていただきました。平成19年度に羽太小学校がモデル校として始まった「セカンドスクール」は、今年度で14年目を迎え、約3000名の子どもたちが体験をして巣立っていきました。コロナ禍の中ではありましたが、今年度も保護者の皆様のご理解をいただき実施させていただきました。

この度、14年間をまとめた「報告書」が国立那須甲子青少年の家より全国に発行されます。その報告を兼ねて、蓮見直子次長様はじめ企画専門職の皆様3名にご来校いただきました。私たちからは、今年度実施にあたりご苦労をおかけしたことへのお礼を述べさせていただき、来年度に迎えての計画を協議させていただきました。ありがとうございました。

  

14年間にわたる西郷村5校等の取り組みが、全国に発信されます。