ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

早朝より、ONE TEAMで動いてくださいました。

2021年2月9日 18時38分

今朝は、白河は雪が無く、東北自動車道路のカルバートをくぐったら雪が積もっていました。まるで、川端康成著『雪国』の「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。・・・」の世界でした。すでに、取り付け道路では、圧雪される前に「チーム米」のメンバーが、雪掃きをしていてくださいました。

  

今朝は、正面玄関前がアイスバーンの上に雪が数㎝積もっており、子どもたちが登校する際に転倒が予想されたため、塩化カルシウム(融雪剤)をまいて、安全に登校できるように対応してくださいました。

   

このように整えられたところに集団登校しました。