ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

厳冬の日々となっています。ビオトープは結氷!

2021年1月5日 08時55分

昨日に続き、朝から冷え込んでおります。本校の特色ある施設の「ビオトープ」の結氷も昨年度よりも氷の厚さも増し、より寒さを感じます。

   

今朝は、10㎝超の「霜柱」を発見しました。水路部分であったので多くの水分が毛管現象によって地表にしみ出して凍結し、大きな霜柱になったのだと思いました。

  

年末は、最大の寒気団は入るということで、水の元栓を外だけでなく校舎内も締めました。お陰で、寒さによる水道の破損もなく新年を迎えております。本校のプールも氷に覆われています。

 

玄関先のメダカの水槽にも氷が張りました。校舎内のメダカの鉢は氷も張らずに過ごせました。