ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

2学期もおいしい給食をありがとうございました。

2020年12月23日 12時25分

本校の給食も本日が最後となりました。今日は「ブリの照り焼き」と「大根の煮物」が出されました。とてもおいしくいただきました。冬が旬の「ブリ」は、縁起の良い「出世魚」です。お正月料理の一つとしても紹介されます。そんな給食を味わえました。ご馳走さまでした。

また、昨日は、オレンジがナイロンの袋に包装されたものが出されました。このオレンジは「夢オレンジ」という種類だそうですが、名称もよく、オレンジもおいしくいただきました。ここでの注目は、ナイロン袋の包装です。新型コロナウイルス感染予防のため、できる限り衛生状態を保って子どもたちへ提供したいという、村給食センターの意図的対応を感じることができました。コロナに悩まされた2学期でしたが、様々な配慮をいただき、本日を迎えられたことに感謝いたします。村給食センターの皆さんありがとうございました。