ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

厳寒の朝、路面凍結、

2020年12月18日 08時34分

厳寒の朝、校庭を照らす朝日はまぶしく輝いていました。そんな中を集団登校する子どもたちの歩く歩道も凍結する箇所が数カ所あり、特に本校の取り付け道路にも見られました。

昨日同様に、先生方に対応いただいています。今日は、歩道を教頭先生が掃き始まり、その後に塩カリまきを男性教員が対応してくださいました。子どもたちの安全な登校を確保できました。

   

登校後、子どもたちは、目標を定めて行動し始めます。朝のマラソンをする子(※本日の1番乗りは4の1。)、美文朗誦をする子(※本日の一番乗りは4の1。続いて3年生。)、5年生は鼓笛第2オーディションに向けて練習をする子もいました。今日も、子どもたちの躍動する一日のスタートです。