ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

よりよい学校生活を送るために・・・

2020年12月14日 16時25分

よりよい学校生活を送るために、5年生が国語科の授業で考えました。

5年生の国語科「よりよい学校生活のために」の単元では、お互いの考えをはっきりとさせながら計画的に話し合い、考えを広げたりまとめたりする学習に取り組んでいます。学校生活の中で日々気になっていた「トイレのスリッパの乱れを改めるためにどうすべきか」ということを国語科授業で話し合い、改善に向けて実践してみることにしました。

実践するにあたり、班ごとに実践場所を分担し、班長が校長室に実践計画を説明に訪れました。

 

各班は、学年の発達段階に応じたトイレの掲示も考えており、まずは実践してみて、その都度改善を加えていけるように取り組んで欲しい旨を伝えました。早速、実践です。1年生トイレの改善の模様です。頑張る5年生です。