ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「1/2成人式」4年生から保護者の皆さんへのプレゼント!

2020年11月30日 20時09分

本日、4年生から保護者の皆さんへプレゼントされたものは、お手紙とこの容器でした。当然、子どもたちがラッピングをしてデコレーションされたものでしたが、何が入っていたのでしょうか?

実は、今年度5月のヘチマ棚作りに始まり、6月の植栽、8月の除草、10月にヘチマ水の収集をし、そして、仕上がった「ヘチマ水」化粧水が入れてありました。日本で古くから美人水として知られてきた「 ヘチマ水」。実はヘチマの実から搾るものではなく、茎(つる)を切ったところから滴り落ちるエキスを採取したものです。本校のヘチマ棚で、次のような作業が行われて、本日を迎えています。

このようにして「ヘチマ水」ができあがり、本日、子どもたちからのプレゼントとなりました。継続観察を続けてきた学習を生かし、子どもたちの感謝の心がこもったものとなっています。誰も知らない、言えないので、ここに記させていただきました。