ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

1,2年生「サツマイモのツル切り」をしました。

2020年10月27日 17時45分

今日は、1,2年生がツルの切りを行いました。ツル切りは一般的には「ツル返し」ですが、これはサツマイモの栽培では基本です。用務員さんに指導いただきながら、子どもたちが行いました。ハサミでチョッキン!とても楽しそうにおこなっていました。

  

  
これは、ツルからはドンドンと根が伸びていくため、ツルが伸びた先でもその場に根を張ってしまいます。放っておくと肝心の株元のイモは大きくならずに中途半端に途中から出た根が肥大していってしまうのでマメにツルを持ち上げてひっくり返すことで根を切って株元の肥大を促進しようというのがツル返しです。

収穫は、金曜日の予定です。本日、サツマイモの一部を収穫しました。明日、線量検査をします。