ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「読み聞かせ新旧共演!」3年生ラッキー!!

2020年9月2日 17時55分

昨年度までお世話になった学校図書館司書:須藤さち子様(※しらかわ語りの会所属)と今年度より学校図書館司書としてお世話になっている坂内智子様の「読み聞かせ共演」が実現しました。
3年生を対象に、須藤さんは「さる かに」ともう一冊、坂内さんは「寿限無」を読み聞かせてくださいました。飛沫防止パネルを使用したため、語り部の2人はマスクを外して、表情豊かに、抑揚をつけた声でお話しいただけました。子どもたちは、そんな2人の語りに吸い込まれるように聴き入り、とても充実したひとときを過ごすことができました。やっぱり読み聞かせはいいですね。ありがとうございました。

  

  

本日、白菱ペーパーテクノロジー(株)様、三菱製紙エンジニアリング(株)白河事業所様のご厚意により、「飛沫防止パネル」をいただきました。そのパネルのお披露目にもなりました。