ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

安全を祈願してプール開きをしました。

2020年7月17日 12時35分

 

6年2組の窓には先週から「てるてる坊主」が沢山ぶら下がっていました。子どもたち一人一人の願いです。そんな願いも叶わず、今日は気温が上がらず「プール開き」で入水することができませんでした。しかし、今朝「全校プール開き」を放送で行いました。校長の話、体育担当の先生の話、誓いの言葉と進められました。各学級で聞いていた子どもたちも真剣に臨むことができました。

  

高学年はさらに、プールサイドで再度「お清め&プール開き」を行いました。校長よりお清めの意味と高学年が水泳の学習でなすべきことを話しました。その後に、校長と体育主任で、プール使用にあたり安全祈願をしました。

  

 

理科室前のひまわりは、大輪の花を咲かせました。来週は、このひまわりが似合う天気になり、プールで子どもたちの大きな歓声があがることを願っています。