ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

朝から、今日も躍動します。

2020年6月23日 12時30分

業間時に全校マラソンタイムを実施しています。今日は、高学年でした。自分のペースで、どんどん走ります。現在、最高は二本松市72㎞を通過し、福島市に向かって走っています。

 

今朝は、下学年ホールで、いつもの3年生がランドセルを脇に置き、カナチョロ飼育談議をしていました。カナチョロ飼育環境もどんどん変わっています。今までより飼育箱が大きく、様子を観察しやすいものに代わっていたり、カナチョロの卵があったり、日々、楽しい話、専門的な難しい話などがされています。

   

ビオトープの紫陽花が咲き始まりました。玄関や校長室には、その紫陽花が生けられています。